![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園休園中で、育休中の母親が上の子を預けるか悩んでいます。妊娠中の健診や用事もあるため、預けたいが勇気がないとのこと。用事がある日だけ預かってもらえるか心配しています。同じ経験の方いますか?
4歳2歳0歳と現在妊娠3か月の母です。
コロナの影響で保育園お休み中で、初めは1週間家庭保育と言われていたのが4/7まで延長となりました。
今育休中で4月末から仕事復帰予定です。
4/1に入園式は予定通りするそうで、慣らし保育もするとのことでした。
上の子だけ家庭保育したらいいですか?と聞くと、できたらしてください、できなかったら預かりますと言われましたが4月末までは育休なので預ける勇気がありません😅
しかし、自分の妊婦健診や、職場に行かないといけない用事もありできたら預けたいです。
用事ある日だけ言ったら預かってくれますかね?
同じような方いますか?
- Y
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
あと、子ども達がずっと家にいるため保育園の準備ができておらず準備もしたいです😭
あと、自分の仕事の準備も…(買い揃えたいものがあります)
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
用事がある時は預けても良いと思いますよ!
私も健診の時は預けてます🙌🏻
-
Y
同じくコロナでおやすみ中ですか??
- 3月17日
-
🌈
お休み中です!3月いっぱいは家庭保育に協力して下さいって感じです😊
- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も家庭保育中です。
保育園からは通院など用事がある時は預かるので言ってください!と言われました😄
なので下の子の予防接種の日はお言葉に甘えて預かってもらいます😄
ただ用事が終わったら、すぐお迎えに行くつもりです!
Yさんも保育園に〇〇の用事で預かって貰えるか確認してみてはどうでしょうか😄❓
-
Y
ありがとうございます!
用事がある時はいいですよね😅
聞いてみます!- 3月17日
コメント