
4か月からミルクを飲む量が減り、最近ますます拒否するようになりました。様々な方法を試しましたが改善せず、心配しています。病院で相談する予定です。
完ミなのに、ミルク嫌いになってしまったかもしれません(/ _ ; )全然飲んでくれなくて本当に困ってます。
4か月くらいから飲む量が減ったのですが、また少し増えて、ホッとしてたところだったのですが、3日ほど前から、朝起きて寝るまでに3回ほどしか飲まず、
1回量が30〜90しか飲みません。
夜中は寝ぼけてるせいか、140とか飲んでくれるので、夜中に多少量を稼いでますが、それでも1日トータル350〜500くらいです。
ミルクの種類を変えてみたり、マグマグにしてみたり、授乳の体勢や場所を変えたりいろいろしましたがダメでした。
お腹か空いたような感じで泣くのに、ミルクをあげようとするとギャン泣きで哺乳瓶をくわえることすらしないし、ようやくくわえても、ひと口ふた口飲むと、ジタバタ暴れたり、反り返って嫌がります。
湯冷ましとかだと少し落ち着いて飲んでくれるので、ミルクが嫌になってしまったのかなと…
今日これから病院へ相談に行ってみますが、機嫌もいいし、ウンチ、おしっこもそれなりに出てるし、熱もないし。。。
同じような経験した方いませんか?(/ _ ; )
何か他にできることはないでしょうか?離乳食もまだ始めてないのにこんなにミルク飲まないなんて心配です。
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント

ぱぴまる
完ミです。
息子も3ヶ月~離乳食を始めるまで飲みムラがありました。
飲めない日は全く飲めませんでした😅
それでも何事もなく大きくなってます(*゚▽゚)ノ
成長が遅れることも要検査と言われることもありません。
なので安心して大丈夫ですよ💕

退会ユーザー
全く同じようなことありました(>_<)!
4ヶ月くらいから!
そのときは200を4.5回ちゃんと飲んでいたのに、100〜120を3回ほどになりました😵 トータル500いくときもあれば、いかないときもありました!
5ヶ月過ぎてから、やっと180ほど飲むようになってくれました😂
私は、今まで抱いて飲ませてたのですが床に転がせて飲ませると飲むようになりました( ; ; )!
-
Maiky
そうなんですね(>_<)
うちの子も抱っこで飲むのが嫌なのかなと思って、寝かせて飲ませたりもしてみたんですが、完全拒否で…
一時的なものだといいんですが、
今日は朝からトータル150しか飲まず、心配になっちゃいました(/ _ ; )- 5月28日
Maiky
そうなんですね(>_<)
ミルク以外に何かあげてたものとかありますか?
ぱぴまる
特になにもあげてないです^^;
お風呂上りの白湯ぐらいです。
Maiky
そうなんですね!
今日は朝から夜寝る前までに、150しか飲まず。。。
さすがに心配です(/ _ ; )