
コメント

みさき
うらやましい…うちはまだ3歳ですがママあそぼママあそぼです…😢
集中して遊んでるなら見守って話かけられたら答えるのでいいと思います。あとはサッカーとか親子一緒にできる遊びを提案してみるのは?

みーこ
うちの子も今月4歳になりました!
今はパズルにはまっていて、隣でやってるのを見てます😊
あとはプラレールやったり…
ただ同じ部屋にいれば大丈夫なときもあるし、一緒にやってと言われれば、一緒に遊びます❤️
つきっきりの時間は減ったかなと思います👍
-
ママ
プラレール楽しいですか?
うちはトミカなんですけど、おままごとと違ってつまらなくて…。
即フェードアウトしてしまいます💦- 3月17日
-
みーこ
プラレールとトミカと一緒に遊べるカンカン踏切や、なんとかマウンテンとか、けっこうな数のレールとかあるので、組み立てるのだけで色々できて楽しいです笑
コースできちゃえば、勝手に遊びますし!
私が飽きて、やることあるから一人で頑張ってってなると、じぃじ来て😊と言って、交代します❗️
じいじなら絶対断らないので、1人がイヤなときは絶対じいじのとこ行くので助かってます(๑>◡<๑)- 3月17日

mm.7
下の子4歳児ですが、勝手に遊んでるので構わないです👌
-
ママ
そうなんですね!
少し安心しました🤗- 3月17日

退会ユーザー
何するにも一緒にしてー。ばかりで、うらやましいです😭
戦いごっこにシャボン玉、カルタにレゴ、お絵かき何でも言ってきて頭痛いです😩
-
ママ
そんな時期もあったのですが、男の子の遊びが苦手なのと下の子に手を掛けすぎて相手にしてあげてなかったら、一人遊びばかりになってしまいました💦
- 3月17日
-
退会ユーザー
そうなんですね😣
ママも混ぜてーって言えば喜びそうです😀- 3月17日
ママ
集中して遊んでいるのですが、下が産まれてから構ってあげなかったからそれが当たり前になってしまった気もします💦
まだまだ一緒の時間も大事ですよね。