
イライラが収まらないので愚痴らせてください。旦那は仕事の終わりが遅…
イライラが収まらないので愚痴らせてください。
旦那は仕事の終わりが遅く帰ってくるのが
いつもだいたい22時とかです。
まだ子供も小さいので帰ってきてから
一緒にご飯を食べていますが食べ終わって
しばらくするとパソコンで友達とオンラインゲームを
朝方4時までして起きるのは10時半や11時。
それも起こしてやっと起きてくるかんじです。
昨年仕事が変わりだいたい自分の決めた時間に
出ればいいことを理由にいつまでも寝ている
旦那にイライラが収まりません。
遅くても2時には辞めろと言っているのに全然守れないクソ旦那。
娘はここ数日、睡眠退行?なのか
夜中3時間おきに起きるようになり寝不足です。
家のことはなにもしないし出張もちょこちょこあり
休みは週1日しかないので娘と遊べるのはその1日だけ。
もっと早く起きてきて娘と遊んでから
仕事に行きなと言っても起きてきません。
そんなにゲームが大事なら一生ゲームやってろと
昨晩キレて私は寝ましたが結局朝方4時までやっていたようです。
デキ婚で結婚しましたが、最近結婚しなきゃよかったと
思うことが本当に増えました。
出産後、退院の日に朝まで飲んで迎えに来ず
私の母に仕事を早退してまで迎えに来てもらったりと
産後からやらかしたりと旦那に呆れています。
このままそのうち私の気持ちが冷めて
"離婚"となりそうで少し怖いです。
怒りに任せて書いたのでまとまりがないですが
吐き出させていただきました😥
- mm(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママ
うちの旦那もそんな感じ(^^;)
男のひとはいつまでも子供ですから。
諦めて旦那はATMと思ったほが気が楽ですよー笑

きょう
クソですね。
親に性別は関係ないと思います。
男の人だけ、そんなもんよ!で許されてずるいですよね。
女の人はそんなもんよ!なんて言われませんもんね。
ゲームも子供っぽいですが、退院の日に飲んで迎えに来なかったというのが特に人間として腐っていると思いました。
冷めてしまってもそれが当然なのではないでしょうか。
-
mm
ずるいですよね。
仕事して稼いできてくれてるのは感謝ですけど家事はやらないのが当たり前ですもん。
クズすぎてそのときは本当に呆れました。
娘に会う権利ないからとしばらく家に帰るのはやめよと思ったんですけど泣きながら謝られたんで許してしまいました。
今考えるとしばらく会わせなければよかったと思ってます。- 3月17日

MIYU
うちもそんなもんです!旦那なんかあてにしてませんよ。まず。いないと思って動いてます
mm
ほんと子供ですよね〜
何度言ってもわからない。
そう思えたら一番楽ですよね🤮
ママ
そーですね(^^;)
私もそう思えるまでに時間かかりましたぁ~笑
今では完全に旦那にはお金の期待しかしていませ~ん笑
あとは、必要な時に居てくれればいっか!ぐらいにしか思ってませんね(^^)