※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授かり婚で子供ができた場合の経済的な大変さや乗り越え方について、経験談を聞きたいです。

授かり婚をした方に聞きたいです。
やっぱり先に子供ができた場合だと
お金の問題とか色々大変でしたか?
どうやって乗り越えましたか?
親の説得など、色々お話聞いてみたいです。

コメント

きのぴ

お互いある程度貯金をしていたので、結婚式や出産費用も困りませんでした🙆‍♀️‼️
また20代半ばであったのと、
先に同棲もしていたので親への言いづらさはあったものの説得という大変な思いはしませんでした💦

ままり

授かり婚でした
確かに、お金の問題は
ありましたが
何とかなりました
妊娠中より産まれてからの方が大変ですね💦
親の説得に関しては
子どもを産むなら
籍を入れる。のが条件
だったので、そこは
特にでした。

✩︎

同棲していたので
何も大変な事はなかったです☺︎
親とも面識あったし
スムーズにいきましたよ!

deleted user

私は交際3ヶ月で赤ちゃんを授かりスピード婚でした😊
旦那は4つ上で自営業、貯金もあるみたいだったので
お金の心配は無かったです😊
私の親も旦那を会わせたら
良い人そうだし心配いらない
と言うことでした😂
ただ旦那が長男で家の後継だったので
同居しないといけませんでした💦
旦那が義両親は片付けが苦手で
部屋が汚いので一緒に住みたいない
と言っていましたが家から出る事も出来ず
結局2階を改装して二世帯住宅にしてもらって
今では1階に義両親、2階に私達家族が住んでます😊

jasmine

お互い貯金ないので大変さは今も変わらないですがなるよーになるさ的な感じです。
うちの親は結婚して子供出来ないって騒ぐよりは出来てから結婚の方がっていうタイプなので説得は必要なかったですね。