
1才2ヶ月の子どもが歩かず、成長が心配。ハイハイやつたい歩きは早いが、歩く兆候がない。同じような経験の方の話を聞きたい。
1才2ヶ月になりましたが、まだ歩く気配はありません。
ひとり立ちも、最近になり3秒位たっちするようになったので、もう少しなのかな?と見守っているところです。
予定日より1ヶ月早く産まれてしまい、今も他の子に比べて小さいですが、寝返りやハイハイは人並みに順調で、つかまり立ちは8ヶ月、つたい歩きは9ヶ月で思ったより早い成長が見られたので1才前には歩くかもね?と周りに言われて少し期待していましたが、そこから5ヶ月が経つけど………あれ?まだ?
ハイハイとつたい歩きが好きなのか、ハイハイは保育園でも早い!と言われるほどになりました。笑
同じようにハイハイやつたい歩き期間が長く、1才2ヶ月以降に歩いたお子さんの話を聞かせてください🎵
- ヒマリ(6歳)
コメント

パン🎶
ハイハイ歴1年、伝い歩き歴7ヶ月で、歩きました!!
個人差あるし、まだ1歳2ヶ月だし、まだまだ待っていたらいいと思います😊

エリザベス
うちの子は1人立っちも歩き始めも1歳5ヶ月でした😅
ハイハイとかつかまり立ちも人よりは遅かったですが(11ヶ月)、ハイハイ期間が半年あったためか体幹は鍛えられたようで、最初からあんまり転ばずに靴を履いてスタスタ歩いてました😂笑
-
ヒマリ
スタスタ歩くなんてすごいですね✨
やはりハイハイ期間が長いと筋肉ついて、上手に歩けるんですかね😄- 3月17日

ママ
大人が手を引いて上手に歩くなら
ほんとにもう少しだと思いますよ(^^)
うちの息子は、半年でハイハイ、
伝い歩きは10ヶ月でした!
1歳2ヶ月で何歩か歩くようになり
1歳3ヶ月ではスタスタでした✨
-
ヒマリ
1才前から、手を引いて上手に歩いています😄
実は一人で歩けるんじゃない?と思ってます笑
やはりハイハイ期間が長いと、スタスタ歩くのも早いのでしょうか✨- 3月17日

🐳
1歳4ヶ月になる直前に急にひとりたっちを始めすぐに安定し、2週間足らずですがもう10歩以上歩いてます笑
ここまで早すぎて靴も買いに行けてないです💦
外ではまだハイハイしてるのでもう少ししたら完全に歩くかな?という感じです!
ハイハイは半年、伝い歩きは5ヶ月くらいです!笑
-
ヒマリ
フルスピードですね✨
ハイハイとつたい歩き期間長いですね!
きっと筋肉しっかりついて、もうすぐ上手に歩けちゃいますね🎵- 3月17日

きなこモチ
伝い歩き中にちょっと離れた位置でおいでおいでしたり
お気に入りのおもちゃ見せたり
壁から離れるきっかけをあげると
ふと 歩いたりしますよ!
初めはすぐ転ぶけど
一歩踏み出したらあっという間に歩くのが楽しくてハイハイしてくれなくなって
ちょっとハイハイロスになりました笑
-
ヒマリ
つたい歩き中にそういうのをしても、両手を降ろして膝をついてハイハイして移動しちゃいます😭
うちは、まだまだハイハイがいいみたいです💡- 3月17日
-
きなこモチ
初めは同じでした!
うちも1ヶ月早く産まれてみんなより小粒ですが
1歳3ヶ月ごろにようやくよちよち歩き始めましたよ⑅◡̈*
ハイハイは足腰を丈夫にするから
今トレーニング中と言うことで
のんびり待ってあげましょう♡- 3月17日
-
ヒマリ
そうなんですね😄
ハイハイたくさんするのは筋肉つくし良いことですもんね✨
気長に待ってみます🎵- 3月17日
ヒマリ
ハイハイ歴1年ってすごいですね✨
ハイハイたくさんしてた方が、筋肉ついていいと聞きました🎵
どのくらいの時期で歩きましたか?
パン🎶
うちの子は全部がゆっくりさんでしたが😊
2歳1ヶ月に歩けるようになりました😊✨
ヒマリ
そうなんですね!
うちも気長に待ってみようと思います😄