※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食7日目、粥が食べられず悩んでいます。粥とほうれん草、人参、どちらがいいでしょうか?食べてくれるコツを教えてください。

離乳食7日目で10倍粥大さじ1あげてるのですが、
ここ2.3日途中で嫌がって食べてくれなくて(^^;
明日からほうれん草か人参を足そうと思ってましたが
粥大さじ1も食べてないのでまだ粥大さじ1あげた方が
いいのか、粥大さじ1+ほうれん草小さじ1あげた方が
いいのかどっちがいいですかね??(^^)
何か食べてくれるコツもありましたら教えて下さい!

コメント

deleted user

もしかしたら味が変われば食べてくれるかもなので、一度お野菜も挑戦してみてもいいと思いますよ!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そうですね!
    一度試してみたいと思います(^^)
    ちなみにまだまだダシで煮たりはしなくていいですよね?

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだしなくて大丈夫ですよ!
    素材の味を覚えさせてください。
    食べられる野菜が少し増えて、それでもお粥はイマイチとかだったら、野菜とお粥をまぜてあげてもいいかもです(^O^)

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    なるほど!わかりました!
    やってみます(^^♪
    ありがとうございます!

    • 5月28日