※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陰部が痒みで悩んでいます。医師にカンジダと言われたが、おりものや痛みはなく、違う塗り薬も試したが効果がない。妊娠による痒みかもしれないと言われ、また違う塗り薬を処方されたが、効果が不明。現在も痒みが続き、困惑しています。

死ぬほど陰部が痒いです。猛烈な痒みのみです。痛みなし、おりものはほぼなし、匂いなし、産婦人科では数週間前にカンジダかなーっという軽いかんじで膣錠入れてもらい塗り薬ももらい。1週間後治った?って言われてまだ痒いって伝えると調べもせず入れとくねーっとスポンと膣錠を入れられてました😂
もっと調べてよ。。と思いつつ指示に従い薬ぬってましたが、あまりよくならず、、特に夜はかきむしるほどです。
皮膚科にほかの理由でいったのでこのことを伝えみてもらうとカンジダではなさそうだよねぇ。。妊娠して赤ちゃんに陰部が圧迫されて痒みが出てるねって言われてまた違う塗り薬を出されました。数日塗りましたが、なんなら痒くなった気がしてやめました😓カンジダの塗り薬がまだあるので塗ってます。塗って数分は和らぐので(;_;)
これはなんなんでしょう。。予定日経過。出産間際。。痒くて寝不足の日々です。カンジダと言われたけど痒みのみの方っていますか??白いおりものなんて一切ないし、痛みもないし、一体なんなのか、、かなり辛いです

コメント

ほむら

カンジダって目で見て一目瞭然じゃなければ、検査してくれませんかね?
私のかかりつけのところは、先生がその場で顕微鏡でみてくれます🤔
皮膚科で出された塗り薬はなんでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科に出されたのはエキザルベという軟膏?です!

    産婦人科は内診の時に奥みて、おりもの摂取してみて判断!ってかんじで詳しく顕微鏡でみてるかんじしません😓
    カンジダです!ってはっきり診断してくれるというよりは、うーんカンジダっぽいからーという😂痒い患者イコールカンジダにしてない?!ってくらい簡単なかんじでした😂💦そんなことはないとは思うんですが😂💦

    • 3月17日
  • ほむら

    ほむら

    エキザルベはステロイドなので、カンジダなどの感染症じゃない湿疹にはよく効きますが、カンジダの場合、カンジダを悪化させます。
    悪化した感じがしたなら、やはりカンジダなのかもしれません。妊娠中や産後はカンジダがかなり長引いたりすることも多いので…。
    それにそんなに強い痒みはやはりカンジダの可能性が高いと思います。地道にカンジダの治療をするしかないかと思います💦

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ😨😨😨!!!
    そうなんですね、、!!詳しくありがとうございます。。!!悪化した感じしました、、じゃあまた繰り返しカンジダになっている可能性高そうですね😨💦
    もう出産間近すぎるので今日にでも産婦人科いってみてもらった方がいいですかね。。

    • 3月17日
  • ほむら

    ほむら

    アトピーやその他かぶれとかにはステロイドはよく効くので、そうではなかったということかもですね。
    カンジダはすぐに良くなるものではないので、薬があれば塗って様子見でもいいですし、あまりに痒い、我慢できないとかなら、もう一度受診した方がいいと思います💦

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬ももうないので今病院で診てもらいました(;_;)!!
    内診してもらい、うーんちょっとカビてるかなぁー?っとまた曖昧なかんじでしたが膣錠いれてもらい、塗り薬出してもらいました😭💦
    塗り薬は効いてるのでやはりカンジダなんですかね💦とりあえず病院これてよかったです(;_;)長くかかるかもしれませんが頑張って治します(;_;)!ありがとうございます!

    • 3月17日
  • ほむら

    ほむら

    妊娠中や産後は膣の自浄作用が低下したりして、感染症になりやすく、なったら何度も繰り返したりするので、完全に治るまで治療がんばってくださいね😂私も細菌性膣炎を妊娠中〜産後治ったりまたなったりを繰り返しました💦
    お大事にしてください!

    • 3月18日
deleted user

カンジダになったとき、検査キットみたいなので膣の中になんか入れて採取して、1週間後に検査結果でる〜
みたいな感じでした

わたしは白いおりものはなかったけど、凄い痒みがありました。カンジダの痒み止めの薬と膣錠ですんなり治りました。

もう臨月だし心配ですね💦
赤ちゃんのせいなら、出産したら治るのかな?
次の検診で産婦人科にも聞いてみては??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!
    きちんと検査してくれたら、、と思うんですが(;_;)💦

    わ!一緒です、、痒みのみの場合もあるんですね!じゃあカンジダなのかなー。。。

    次が金曜で、もしかしたらそのまま誘発分娩の可能性が高くて💦だから今日にでも早めに産婦人科に行って治せるものなら治したほうが…いいですかね(;_;)泣

    • 3月17日
けんぴー

陰部の中ってことですか?
私は中ではなくて、外側というか、下着のラインのところが尋常じゃなく痒くなったことがあります。皮膚科かな、と思ったのですが場所が場所だけに行くのもためらわれて、やっと産婦人科に行きました。かきむしったあとでジュクジュクになっており、幸い薬をもらえば治ったのですが、同じような症状が足、腕、と出てきました。
結果、私はアトピーと診断されました。

それから数年後にテレビで
「女性は下着は1年で変えるべき。そうでないとアトピーになる可能性がある」
っていうのを見ました。私、それだったのかな?と思っています。
妊娠中だったので、それまでの新しめの下着を取っておいて、ちょうど産後にはきだしたところ、その症状だったんです。
もちろん医者にも思いつく原因として下着を古いものを戻した、と言いましたが誰も取り合ってはくれませんでしたね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中は痒くないです!!
    クリトリス周辺だったりで。。!!おなじような症状ではないですが全身発疹できてました😨この間まで😨いまは落ち着きましたが、、でもそれも伝えていたので関係がなかったのか。。下着は新しいので違うかもしれませんね。。うーん。。ほんと分からず、腑に落ちないかんじです。。親身に丁寧に診察してくれたら納得できるんですが。。ここにきて病院かえるのもなというかんじです(;_;)

    • 3月17日