※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
妊娠・出産

妊娠28週の女性が、寝つきが悪く逆流性食道炎のような症状で悩んでいます。体勢を変えても改善しない状況です。

妊娠28週です、最近寝つきがすごく悪いです。
寝ようとすると逆流性食道炎みたいに胃液が上がってきて気持ち悪くて寝れません😴、、
体勢を変えても変化なしです、、

コメント

ママリ

私も同じです😭!!!
相談したら先生からお薬貰いました

キリキリ痛いしどっち向いても胃液が上がってきて本当寝れないですよね、、、、

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    お薬あるんですね!?💊😭

    ホントその通りです寝れないし痛いし最悪です😱

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ


    ある胃薬出されたんですが
    逆流性食道炎も緩和してくれるよって
    言われてすごいひどい時に飲んでます🤔

    わかります😭その気持ち!
    痛くて寝れないし戻ってくる感じがまた気持ち悪いですよね

    • 6時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そうなんですね!私も次の検診で相談してみます😭

    そうですそうです🥲お互い乗り越えましょ💪😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

後期つわりですかね…😞
私も1人目、2人目共に産むまで
ありました😭
薬(漢方)も効かず、ご飯小分けにして食べてねと言われましたがそれもだめで、
横になると吐くので座って寝るor 上体を起こして寝る と楽でした!全然寝た気はしませんが😇

一応産婦人科で相談されると良いかもしれません!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    これも悪阻になるんですかね?!😢
    うむまであるのは辛いですね( ; ; )
    ありがとうございます🙇‍♀️参考にさせていただきますm(_ _)m

    • 5時間前