
4月から仕事復帰し、2歳差の子供を送迎します。車の乗り降りについてアドバイスをお願いします。チャイルドシートは2台つけて、どちらを先に乗せるか、駐車場までの移動方法や事故対策について教えてください。
ワンオペ 2歳差 チャイルドシート 車の乗り降りについて
4月から仕事復帰します。8ヶ月と2歳5ヶ月の園の送迎に車を使用する(3月末にワンボックス納車です)のですが、なかなかイメージできません。みなさんどうされてますか?
チャイルドシートは2列目に2台つけてますか?どちらを先に乗せてますか?駐車場までは下の子抱っこ紐ですか?ベビーカーですか?
駐車場での事故の報道も多いので、気をつけてることやちょっとしたコツがあれば教えてください☺️
- とちまるみふく(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

りり
知り合いは2列目に2台付けていて下の子は抱っこ紐、上の子は手をつなぐか抱っこしてました!

退会ユーザー
下の子抱っこ紐
上の子は必ず手を繋ぎます
下ろすときはチャイルドシートから上の子おろして車の中で待機させて、下の子を抱っこ紐装着したら手を繋ぎながらおろしてます
-
とちまるみふく
車の中待機!たしかに大事ですね!ありがとうございます😊
- 3月17日

こた🌈🌞
ノアに載っています!
2台とも2列目につけてます😊
我が家の場合、とりあえず下の子のチャイルドシート側のドアから上の子を乗せてその後下の子を装着。そのあと上の子側のドアに回って上の子装着です❣️
今は上の子は3点シートベルトのみなので、下の子側から手を伸ばしてつけてますが😂
家のすぐ横に車庫があるのでそこまで抱っこです!
-
とちまるみふく
載せる時も車内で待機ということですね!参考になります!ありがとうございます😊
- 3月17日

らすかる
うちは助手席にジュニアシート、後ろにチャイルドシートで、下の子を紐に入れるときは先に下の子降ろしてから上の子降ろして手繋ぎ、
抱っこひもしないなら上の子降ろして足の間に立たせておいて下の子抱っこしてます。
どちらも左側に付けています。
-
とちまるみふく
助手席という案もあるのですね!確かにどちらも左側に装着すると、足の間に立たせることで安全性確保できますね!ありがとうございます😊
- 3月17日
とちまるみふく
ありがとうございます😊