
生後10日の男の子の育児で戸惑っています。昼間はほとんど寝てしまうことがありますが、問題ないでしょうか?授乳中に寝てしまうこともあります。窓の側に行かせて陽を浴びさせていますが、午前中から昼過ぎまで寝ることは大丈夫でしょうか?先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
生後10日の男の子の育児頑張ってる新米ママです(^^)授乳(ミルク足すときも有り)はだいたい2、3時間おきにしてるんですが、昨日、今日と朝7時ごろの授乳が終わってから昼過ぎごろまでほとんど寝てるんですが問題ないのでしょうか…?😰
オムツ替え、授乳のほんの数分は起きてるんですが…授乳しながら寝ることもしばしば…
昼間は窓の側に行き、陽を浴びさせたりしてるんですけど💦😫昨日は、あまりにも起きなさすぎてガーゼ濡らして顔拭いたりして起こしたんですけど、午前中から昼過ぎまで寝るのは問題ないんですかね?😫😭
初めての育児で戸惑ってます💦💦💦先輩ママさん教えてください😭😰
- ♡プリヤン♡(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

☆ひろ☆☆
大丈夫ですよ!そのうち寝てくれー!!!
って日がくるので、気持ち良く寝てるときは寝かせてあげてください。
ただ、母乳はあげた方がいいので、3時間超えたら起こすか、寝ながらでも飲む子いるので、とりあえずおっぱいくわえさせてみてください!
飲めばいいし、飲まなかったら起こしてみましょう!(✿´ ꒳ ` )ノ

退会ユーザー
そんなもんですよ!
新生児はずーと寝てます笑
3時間置きくらいに寝てても起こして授乳させてあげて下さいね😌
-
♡プリヤン♡
昨日の晩から考えるとうちの子寝すぎなんじゃないか💦と不安で😭😭
なかなか起きてくれないので困ります😭💦- 5月28日

退会ユーザー
私の子もそのくらいの時は寝てばっかりでしたよ!
授乳しながら寝ますよね〜
お母さんのおっぱいが美味しいんでしょうね(*^^*)
その内嫌でもずっと起きている日が続きますよ♡笑
きっとお母さんの身体を休ませてくれる、お母さん想いのいいお子さんなんですよ(ฅ'ω'ฅ)
-
♡プリヤン♡
ありがとうございます🌼😆
いつごろからずっと起きてることがあるんでしょうか?💦😅夜中にずっと起きているとゆうことですか?😵- 5月28日
-
退会ユーザー
気付いたら既に起きている時間が長くなっていましたf^_^;)
我が子は主に明け方4時前後〜9時頃まで起きている時と、夜中12時〜朝7時頃まで起きてる時が多いですね´д` ;
でも稀に真昼にも起きてます!笑
起きている時間は赤ちゃんによって違うと思いますので、ご参考までに(*^^*)- 5月28日
-
♡プリヤン♡
そうなんですね💦😫それにグズグズが加わると大変そうです😭💦あたしもそのときがきたら頑張ります😰😫笑
- 5月28日
♡プリヤン♡
寝かせてていいんですね😭ありがとうございます❗助かりました