※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
ココロ・悩み

長男の発達遅延について理解を得られず、お義父さんからの否定的な言葉に悩んでいます。周りの理解が得られず、辛い思いをしています。同じ経験をした方や乗り越えた方法を知りたいです。


発達遅延、発達障害のお子さんを
持ってる方に聞いて欲しいです。


私の長男は一歳半検診で言語と多動で引っかかり
2歳から療育等に通ってます。

また、3歳検診でも引っかかり
発達外来への紹介状が出たので
こんど、小児専門の大きい病院へ
受診が決まってます。


以前、旦那のお義父さん
(旦那は父子家庭で育ちました。)に
療育に通ってるとに気がついて
現状を話した際に

長男が発達遅延!?そんなわけないだろ!
言語遅延だってちゃんと話しが理解できるんだから
大丈夫だ!!ただ、少し遅れてるだけで
周りのこと同じなんだから!!と、
発達遅延や発達障害の事をよく思いません。

毎回、「まだ、療育行ってるんか!?」と、なり
検診がある前後には電話してきて
「検診では気になることはありません。で
大丈夫だから!何もありませんって言え」
って言われます…


しまいには、旦那はお義父さんの味方で
「お前が考えすぎなんだよ!」と、言われる始末…。


せめて、旦那だけには理解して欲しいんですが
「長男が少しバカなだけだよ(笑)」のみです。


毎回、お義父さんから電話で長男の状況の
電話来る度に、
「考えすぎだよ!!発達障害とかじゃない!!」と、
言われて、辛いです。


3歳検診後にも電話来たんですが
グチグチ言われるのが嫌すぎて
病院の紹介状が出たことは
あえて言いませんでした…

同じような周りが理解してくれない方はいますか?


どう乗り越えましたか??


また、説明が下手すぎてすみません。

コメント

ママ

ごめんなさい、質問に関係ないのですが1歳半で上のお子さんが引っかかったときどんな感じでしたか?😭

  • 2児mama

    2児mama


    息子は言語は遅く
    単語もぜんぜん喋れなくって
    落ち着きがなく、癇癪が
    酷い子でした…😅

    • 3月16日
  • ママ

    ママ

    癇癪してひっくり返っちゃう感じでしたか?💦

    • 3月16日
  • 2児mama

    2児mama


    ひっくり返って大泣きは
    しょっちゅうで
    あとは自分で自分の頭を
    壁などにわざと打ち続けてたり
    私の事を思いっきり
    噛み付いてきていて
    私は常に全身アザだらけでした(笑)

    • 3月16日
  • ママ

    ママ

    実はうちの子も怪しくて…
    旦那と義父が発達障害にかなり当てはまっているので遺伝的に覚悟しています。
    私は小学校の教員でしたが、やっぱり早期に発見してあげて本人が気がつかないうちに出来るだけ周りの子と溶け込めるようにしてあげたり、感情のコントロールを学ぶことが大切だと思います。
    子供の障害を受け入れられないご両親も多いです。
    でも、困っているのは本人なので旦那さんと義父さんを無視してでも行ってあげてください。
    病院の先生に言われましたが、発達障害は男性側からの遺伝が強いそうです。なので、旦那さん、義父さんも隠れた発達障害を持っているとなると発達障害の特性上子供の障害を受け入れるのは難しいと思います。
    実母さんの方に相談はされましたか?

    • 3月16日
deleted user

義父もどうかと思いますが、それより旦那さんの理解が得られないのが辛いですね。

同じような境遇ではないですが、高校教員をしております。
発達障害の生徒もたくさん関わってきました。
発達障害は早めに診断を受け、早めに適切なケアをしてあげられれば、程度にもよりますが、普通の学校に行って、周りの子と同じように勉強も生活もできます。

逆にほぼ間違いなく発達障害なのに、親が認めないパターンが1番厄介で、本人も周りの子達も苦しい思いをします。

旦那さんも一緒に病院へ連れて行って医師から説明を聞くことは出来ませんか?

  • 2児mama

    2児mama


    そうですよね…

    旦那は仕事を理由で
    1度も一緒に病院に来たこと
    ありません…。

    まだ、発達障害ではなく
    診断もついてないので
    今後、診断が着いた時は
    一緒に行こうと思ってます…

    • 3月16日
雷注意

義父さんの世代には発達障害という障害はほとんど認知されてなかったので、仕方ないといえば仕方ないかもしれません💦
わたしも大人になってから自分が発達障害だったと気が付きましたけど、母親に言っても「発達障害の人が勉強できる訳ないでしょ!」と取り合いませんでした。
学校での成績が良かったので、なおさら障害と結びつかないんだと思います。
勉強できる=定型発達ではないんですけどね😣
親の世代は、勉強できない子はただ頭の悪い子、落ち着きのない子は行儀の悪い子、言葉がなく奇声を発する子は知恵遅れ(←今は言ってはダメな表現ですが…)ぐらいの認識だったと思いますよ。

問題なのは旦那さんでは?
一緒に先生の話を聞いた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

あなたが子供を守ってあげないと将来的に大変な思いになるのは子供なので、今はいろいろ言われるかもですが頑張ってくださいね。

私の姉が何もひかかってはいませんが
小学校から周りの人との差が出てくるようになり
お姉ちゃんおかしいな...と思っていましたがお前はバカだと言われて育っています。大人になり人と違う行動が多く
職場には慣れず仕事がコロコロ変わり
職場の人には心の病気じゃないかって言われて

30半ばにして私が父母に病院を勧めたのですが
「あいつはただの馬鹿だから検査しても何も出るわけない」の一点張りで
ひつこく病院すすめたら「親としてのプライドがあるから連れて行けない」そう言われました。私は県外にいるので何もできず。姉は仕事を辞め実家に帰りました。ですが親は
「なんでこんなことも出来ないんだ」「頼んだ事くらいしろよ」と怒られ続ける姉が可愛そうです

deleted user

私の息子は発達障がいグレーゾーンと言われています。
義母や義父に主人は息子の事に関して色々言われたみたいで私自身は直接言われてないですが影で色々言われているのは知っていたので距離を置いています。

旦那は何回も何回も説得して病院ついて行くよとは言ってくれましたが診断貰うまでは納得いかないからついていくという感じです。
私は保育園の園長先生や実母が協力的になってくれているので息子の事は全て話しています。
旦那に話すとお前が◯◯だからとまず否定から入るので話にならないのであてにしていません💦

私も診断貰うまでは受け入れたくない気持ちもありますが私自身がもう限界で息子もきっと心身共に辛いだろうなと感じているので半年後ではありますが受診に踏み切ろうと決めました…。
早めに電話して旦那にも納得してもらえるようにしないとなって思ってます…。

なつこ

旦那さんの理解してもらえないのは辛いですね。

お子さんが将来1人でも生きてけるように、困らないようにする為なのに…
旦那さんも一緒に病院行くといいかもですね。

deleted user

高学年の上の子が発達障害です😌
昔の方って言ったらなんですが…特に親世代って理解が足りない方多いですよね💦
発達障害もここ20年くらいからはっきり分かりだしたので、まだまだ広まってないにしても義父や旦那様の言うことは本当にひどいと思います。
自分の子(孫)をなんだと思ってんの?と一喝入れたいくらいです💦

ちなみに私の母ですが、上の子は何もない、普通だよ。考えすぎと言い張ってました。
しまいには私が頭おかしいとまで言われ…笑
本当イライラしてました💦
診断を聞いたあとは、なるほどと納得してましたが…
義父と旦那は理解がある方でしたが、義母は学校には言わない方がいいとか嫌な顔してました。
世間体とかいじめられるとか、そんなこと言いたいんだろうなって顔してたんでムカッときました🧐
なので、学校行ってるのは上の子なんだし周りに理解されない今の方がよっぽど辛い思いをしてるんだと言ってやりました。
それからは義母なりに発達障害について理解しようと調べたみたいです。

まずはつらいと思いますが、周りに何を言われようと一番は揺らがない気持ちで2児mamaさんが息子さんを全力でかばってあげてください🥺
こう言えだの、考えすぎだのなんだの言われたらキレていいくらいです💦
発達障害なら自分の子(孫)じゃないのか?
そう聞いてみてください。
バカはどっちだ?と。
義父さんも相当頑固みたいなので旦那様も、2人まとめて病院へ引きずり出しましょう😊!

はじめてのママリ🔰

上の方も仰ってますが、義父世代には本当に考え方が違うから理解できないんだと思います。
うちは長男がADHDですが、私の実父が全く理解してくれません。特性に対してこうして関わってほしいということに甘えだと言って全く聞く耳持ちません。幸い夫や実母は理解があるし協力的で、母からも特性について何度も説明してもらってますが、自分の意見を変えようとしません。私はこの人にはもう言うだけ無駄だと諦めてます。

ティス

うちはシングルなので夫はいません。
両親は発達障害には絶対理解がない人達なので、療育に行っていることも話しません。
保育園の先生にも事情を伝えて、両親には伝えないように言っています。
離婚の時でさえ、離婚になったのは宗教に入らないからだとか延々言われ続け、発達障害であろう姉の事も発達障害だなんて言ったら全否定です。
うちは親には言いません。
言っても無駄だし、ストレスたまるだけだし、子供の療育邪魔されたらたまりません。
私だったら、ご主人にすらもう理解を求めず黙って療育続けちゃいそうです。

パピコ

義理のお父さん、面倒くさいですね!
ウチも色々突っ込まれたら面倒なので、療育に通ってるけど、義理実家や実家では、親子教室に通ってるって言ってますよ!(笑)

I&S&K

だいたい認めない人って、自分の子供の将来より自分が大事で世間体大事にしますからね。

勉強が出来なくて塾通うのと、今困り事があって療育に通うのと何が違うのか。

世間体よりお子さんの将来を大事にされている2児のmamaさんは、お子さんにとってかけがえのない素敵なママさんだと思います。

電話きたら考えすぎでいいです、今できる限りのことをやらないと後悔するのでといってやりましょ!

勉強できなくても勉強しなくてもいいって言う話なら別ですが、結局勉強出来なくて言われるのもなにかことある事に言われるのも2児のmamaさんでなにか起きた時に、旦那さん達は一緒に謝ってくれるんですかね。

今出来ることが療育で成長を促すことでそれが将来の為になるので、今考えすぎだとしてもこれがお子さんの地盤になりますよ!

うちも療育通ってて、発達障害です。旦那は職業柄理解はありますが、親は経験不足というばかり。
確かに経験不足だとしても、経験を人一倍しないとできないです。それを求められても私は私でしかないし、同じような経験数でも出来てる子は出来てます。

プロの手を借りることで、経験数を増やして将来を目指すことってそんな悪いことなのか疑問です。

そのおかげで息子もかなり成長し、みんなびっくりするくらい馴染んできてます。

考えすぎでいいですよ。

世間体なんて気にしてては、これから長い年月生きていかないといけないお子さんにとって苦痛の日々ばかりだと思います。
バカで片付けられる方がよっぽど、辛いです。

早期から動いて頑張ってらっしゃるので、負けないでお子さんのために戦いましょ!