※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

生後4ヶ月後半の女の子が腹筋のような動きをするようになりました。他の赤ちゃんも同じ行動をするのか気になっています。初めての子育てで周りに相談できる人がいないため、心配しています。

生後4ヶ月後半女の子です。
4ヶ月に入った頃から腹筋のような?動きをするようになりました。
足をぐぅ〜とあげて頭を持ち上げてヘソらへんを見ています。みなさんの赤ちゃんもしましたか??
周りに赤ちゃんもいないし初めての子供なのでなんなのかな〜と気になってます!!
優しいコメントお願いします!

コメント

ゆぴまま

しましたよ☺️
今もしてます😂
でも何でやってるのかはわからないです😅💦

  • ☺︎

    ☺︎

    謎な行動ですよね😂
    一生懸命やるあたりがまた😂
    コメントありがとうございます!!

    • 3月17日
ちよ

我が子もその頃、足をぐーっと上げては振り下ろす動作をしていました👣我が子は頭は持ち上げていないので、☺︎さんの娘さんとは少し動きが違うかな?振り下ろしてバンっと音を出すのを楽しんでいる感じでした😊
保育士していた友達が、赤ちゃんは自分の身体の動きで必要な所を日々鍛えてると教えてくれたので、そういう目線で赤ちゃんを観察するととても楽しいです❣️☺︎さんの娘さんは次できるようになる動きに備えて、今お腹を鍛えているのかも😚

  • ☺︎

    ☺︎

    日々鍛える!!すごい!笑笑
    何の練習なのか成果が楽しみになりました☺️
    コメントありがとうございます!!

    • 3月17日
りんご

うちの子は生まれた次の日からやってました😂😂😂

  • ☺︎

    ☺︎

    素晴らしい新生児🤣🤣🤣
    コメントありがとうございます!!

    • 3月17日
らら★

同じくらいの時期にやってました😂周りの友だちの子でやっていた子がいなかったので、なんだろう💭ってずっと思っていました!(笑)乳児健診で先生に腹筋すごいね〜と言われました😂
色々動きたいけど、まだ動けないからやるんですかね😅寝返りや寝返り返り、ズリバイなど出来るようになりやらなくなりました!

  • ☺︎

    ☺︎

    まだ寝返りも出来なさそうなので腹筋して体動かしてるんですかね🤣
    4ヶ月検診の際聞こうと思ってたのにコロナのせいで無くなってしまって😭
    コメントありがとうございます!!

    • 3月17日
りこ

ウチの子も良くやってました😊
バタン!って足を下ろして
音が楽しいのか、ウンチ出そうと
してるのか?と謎のままに
成長と共にやらなくなりました😆

  • ☺︎

    ☺︎

    きっと本人しか分からない何らかの楽しさがあるんでしょうね😏😏😏
    コメントありがとうございます!!

    • 3月17日
みかん🍊

チャイルドシート載せてる時にやってるので謎でした笑笑

はな

うちの子もやってます💡
手足バンバンしたり頭あげて楽しんでます。笑
うちの場合は寝返りまだできないけど、寝てたくない・・ようです😂

ゆう

そんな事してたような気もします😂体動かすのが楽しいんですかね?
なんか、成長するごとに謎の動きしたりクセを出してきたりするので、私も1人目なので心配になったりしますが、過ぎるとそんなこともすっかり忘れて、また新たな動きに疑問が湧きます笑