コメント
そよみー
正解が何かわかりませんが
私は息子が娘に危害を与えようとしたらものすごく怒ります💦
とりあえず一番最初にめっちゃ怖い顔で目線合わせて
ダメだよ。絶対にしちゃいけないよ!!!痛いよ!!!悲しいよ!!
謝ろうね。って言って
息子がごめんなさい。
って言って落ち着いたら
ちゃんと謝れたね。
でも痛いことしたら悲しいし、遊べなくなるから
もう絶対にしないでおこうね!
気をつけようね!
みんなで仲良く遊ぼうね!
って理由とかを説明するようにしてます😱
下の子に痛いことした時も同じようにしてるので一日5回くらい
このながれやってます😓😓
正しいのかわからないけど
それのおかげか知らない子には
手を出したりはしなくなりました💦
EHまま
私はお友達が嫌がる事はしちゃダメだよって強めに言ってますよ🙋♀️
子供にも同じ事を軽めにして(石を弱めに投げたり、同じ事を体感させる)自分が嫌だと思う事は友達も嫌なんだよって教えたりもします。
-
男の子ママ
コメントありがとうございます!
私も虐待だと言われるかもしれませんが、叩かれたら少し弱めに叩き返して痛いでしょ?だから叩くのやめようねと教えたりしているのですが、なかなかやめてくれないので自分のやり方が合ってるのか不安で質問させてもらいました!!同じやり方の方がいて安心できました!- 3月16日
男の子ママ
コメントありがとうございます!
すぐに辞めるような声がけなんてないし何回も教えてあげないといけないですよね!!
公園行ってもずーと息子の事怒っていて私のやり方が違うのか不安でした、、、もう少し教えてくださったようにフォローの方もきちんとしてみようと思います!