
コメント

ままり
お尻ふきを1枚あてておくといいですよー😃
そしておむつ替えシートは、洗うのが面倒なので犬用のペットシートが便利です♩

ちはる
刺激を与えると
おしっこが出るそうで
オムツ替える前に
3回ほどオムツの上から
軽く押して1ふんほどしてから
オムツ替えると
飛ばされること減ると思います😆
-
ちか
それだと無駄な消費もすくなりそうでいいですね😳
おむつ替えた瞬間におしっこやうんちをすることが多々あるので、それが減らせると嬉しいです笑- 3月16日
-
ちはる
オムツ替えの度に
無駄な消費するの嫌ですもんね😭
うちも
変えた瞬間にやられてましたが
このやり方にしたら
ほとんどやられなくなりました😌- 3月16日

シャム
うちも2人共ありました。
オムツ替えの仕方にもよりますが…どういうやり方していますか??
うちはウンチオムツ以外のやり方なんですが、使用済みオムツの下に新しいオムツ敷いて、サッと使用済みオムツを取り、新しいオムツを当てます。
おしりふきでサッと拭いて、またオムツを当てて…って感じでガードしながらオムツ替えしていました。
-
ちか
使用済みおむつの下に新しいおむつをおいてふいてから使用済みおむつをとろうとする時にいつもやられちゃいます笑
ひどいときはあけた瞬間にとかですね笑- 3月16日
-
シャム
使用済みがおしっこだけなら、もうオムツ着けてしまえば良いのでは??
犬のトイレシートとか便利ですよ。サッと上に被せても使えますし、下に敷いてウンチオムツの時に重宝します。勿論オシッコされるの心配なら、敷いておけば服が濡れる心配は無くなります。- 3月16日
-
シャム
あ、違うか。使用済みのオムツ取る時に…ですもんね💦- 3月16日

パンナコッタ
新生児のうちは、諦めて新しいおむつやおしりふきで押さえちゃってました😅
結構出てくるので下のおむつも濡れたりでどうせ濡れるだろうという感じです
新しいの使えば良いや〜と可笑しくて笑っています😂🌸
ちか
なるほど。
お尻ふき今度からあててみます笑