
コメント

ちちぷぷ
多くの方は認可を選ばれるとは思いますが、保育室がいい園のことも多くあると思うのでいいと思いますよー!
ちちぷぷ
多くの方は認可を選ばれるとは思いますが、保育室がいい園のことも多くあると思うのでいいと思いますよー!
「1歳児」に関する質問
もうすぐ職場復帰です。 1歳児クラスの子、保育時間7:45~17:30どう思いますか? 旦那は仕事の都合だから仕方ないと言うけど、私が時短を取る選択肢もある中これでいいのかずっとモヤモヤしています…🥲 旦那はフルタイム復…
1歳児、冬のパジャマのオススメを教えて下さい! 冬場は、ほぼ毎日、氷点下まで下がる地域です。築33年木造戸建てで畳に敷き布団で寝ています。かなりの冷え込みになると思います。 電気毛布は入れるつもりなのですが、…
抱っこひもってあまり使わないですか? 1歳児になったばかりの子を育ててる友達が 「抱っこひも買ったけどすぐ使わんくなった」って言ってました。 抱っこひもは使わず抱っこしてるそうです。 姉が切迫で入院中に2歳児を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆち
ありがとうございます( ; ; )
心の安心に繋がります…
ちちぷぷ
なにか言われたのですか??
ゆち
悩んだ結果、横浜保育室に入れると報告をした際、母から最初に言われた一言が、普通なら認可に入れると思うけど…だったんです。
そのあと、あなたが決めたことならきっと娘にとっても良いことになるでしょう!とは言ってくれたんですが…
どうも心に引っかかってしまって…
ちちぷぷ
私保育士なので学びのために教えてください✨保育室のどこが決め手になったのですか??
まぁたしかに認可に入れる人、入れたい人は多いかもしれないですね!保育料も変わるでしょうし!でもわたしも娘さんにとって1番いいと思われた園に決められたならそれが一番だと思いますよ!!年長さんまで通えるのですか?
ゆち
保育士さんでいらっしゃいましたか、大変な中ありがとうございます。
横浜保育室の保育士さんの方が、安心して任せられるかな、と思ったのと、そちらに通わせているイメージの方が強くもてたからですかね…
ただ、どちらも一部の保育士さんとしか会っていないので、なんともなんですが…
はい、就学前まで通えるところです(^^)
ちちぷぷ
幸い?育休中なのでゆっくりしてます😌💦
ありますよね!イメージ!我が子の遊んでるイメージ!それはよくわかります!!
いずれにせよ一部の保育士や見学した場面しかわからないので、、そういう直感は大事ですよね!!
就学まで通えるなら安心ですね😊お子さん楽しんで通ってくれたらおばあちゃんもわかってくれますね✨
ゆち
毎日お疲れ様です(^^)
共感いただきありがとうございます、心に沁みます…涙
はい、娘と自分を信じて4月からやっていこうと思います!
本当に心が救われました、ありがとうございました( ; ; )