
先週エコーで胎嚢確認、心拍は来週。つわりがつらい。上の子とのスキンシップや食事準備に不安。つわりがひどい方の一日の過ごし方知りたい。
先週、多分5週目にエコーで胎嚢を確認!
まだ袋だけで心拍などは来週にまた確認なのですが…
つわりがやばい!!!!
上の子ときは妊娠悪阻で入院経験ありです…
1人目と2人目は違うって方もいるので期待してたのですがまた入院フラグ立ちそう😂
入院まではいかないけど同じくらいのお子さんいてつわり酷かったって方、どのように一日を過ごしてましたか?
つわりありの上の子とのスキンシップが不安です。。。
あとご飯の準備もどうしていたのかも知りたいです!
- yuuuu(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

Sママ☺︎
おめでとうございます🎉💓
ひたすら夕飯は旦那にお願いしました🙏
作ってもらったり食べに行ってもらったり…!
私の地域は田舎だからやっていませんが、Ubereatsとかも試してみたかったです!

しぃあ
現在進行形です😣
私も、今回はつわり軽くすむ事を祈ってましたが、上の子の時と同じ日数で吐きつわり開始です🤮
1人目の時、入院手前でしたが…なんとか回避した感じです。
遊びは、1人遊び、テレビが多いです…なんとか、マシなタイミングで追いかけっこやNHKの歌のダンス?とかやってます。5分も続きませんが🤮
ごはんだけは、主人に炊いてもらい、おかずはBFの1歳4ヶ月からのを…本当は、野菜を煮たりしてあげたいんですが、匂いつわりも併発しているので、立ちのぼる湯気で吐いてしまうので、今は仕方ないと割り切ってます。
-
yuuuu
全部びっくりするくらい症状当てはまって😅
吐きつわりと食べつわりと匂いつわりでもうよくわからない状態です🥶
今おままごとにハマってて一緒にやるのはいいのですが体調悪すぎてしんどいです💦
我が家もレトルトまとめ買いしてこようと思います!
ありがとうございます😊- 3月16日
-
しぃあ
同じですね💦
吐きつわり、食べつわり、匂いつわりのトリプルって、キツいですよね😂
常に蓋付きバケツとお友達…
1人目は、トイレ生活してましたが、2人目はそういうわけにもいかず…ホワイトデーに主人が蓋付きバケツをプレゼントしてくれました😭
息子と一緒に貼ったらしき車のシール付き…ありがたい…ただ、洗いにくいよ…
うちの子は、身体動かす事が好きな為、おままごととか、その場での遊びはほぼしないです😂前回みたいに脱水になったらいけないので、なんとか水分補給頑張ろうと思ってます。
ちなみに、BFの匂い、かなりヤバいので、気をつけて下さい…私はビニール袋に吐きながらあげてます😣- 3月16日
-
yuuuu
1人目は自分のタイミングで生活できてましたが2人目となると…諸々難しいですね💦
蓋つきのバケツプレゼントなんてす、素敵です😂
わたしも買ってきてもらおうと🤭
マスクが違う意味で手放せない今です😷
お互いいつかくる終わりの日まで頑張りましょう😭
色々教えてくださりありがとうございます😊- 3月17日

退会ユーザー
上の子は2歳なのですが、同じく5wから悪阻で寝たきりです。
基本テレビつけっぱなしです…私は寝たきりかトイレにいるかです…
ご飯は、朝はもうとりあえずパン、バナナ、ヨーグルトみたいな組み合わせです。
昼夜は、納豆、ふりかけ、ツナご飯やアンパンマンカレー、お茶漬け、ミニトマト、アンパンマン ポテト、チーズ、果物とか出せるものだけです…
ご飯は土日夫が炊いて冷凍しとく感じです…
yuuuu
ありがとうございます😊
旦那さん夕飯作れるなんてすごいですね!
うちは夜勤とかもあるので頼れる時と頼れない時とあるので😰
レトルト買いまくるしかないですかね🤔