友達と旦那の不倫があり、離婚しました。不倫相手が200万を借りるようですが、示談書に何を書くべきか、こちらに不利な内容が含まれる可能性について教えてください。気をつけるべきことも知りたいです。
私の友達と旦那が不倫してました、
離婚も2/20にしてます。
そして不倫女が今週親戚にフリーローンで200万借りてもらいお金を受け取るそうです。
示談書を弁護士と作るようなのですがこの場合示談書に何を書くのかあらかじめ聞いておいたほうがいいのでしょうか?
こちらの不利になるようなことを書かれたりするのでしょうか?
気をつけた方がいいこと教えてください!
- はじめてのママリ🔰
ままガール
まずは大変ショックで傷付いた事と思います😢
ましてやご友人とだなんてその友人もご主人も人として最低です。
慰謝料としての、200万なのでしょうか?
200万を納付するかわりに今回の一連の件を反省をすると言うことだと思います。
示談書なので金銭の受取を持ってお詫びするという事ではないかと思います。
コメント