![きーちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんを育てながらアデノウイルスに感染したか不安。病院でアデノウイルスと診断されたが、症状が軽いため疑問。別の病院へ行くべきか悩んでいる。
4ヶ月のお子さんを育児中アデノウイルスに感染した方いらっしゃいますか??
一昨日から喉が痛くて病院に行ったら喉も見ずに風邪だねって風邪薬渡されて不安で自分で喉見てみると扁桃腺のあたりになにかできてて旦那が口内炎じゃない?と言うのでもう1回行ってみると喉を見てすぐにアデノウイルスだね。漢方薬出しときます。で終わりました。子供から感染していると言われて子供には何も無いので病院は行かなくていいと言われました。
アデノウイルスって、見ただけでわかるんですか??インフルエンザみたいに疑いがあればなにか検査をして確定とかではないんでしょうか??ネットで調べたらそういうふうに書いてたので大丈夫か不安です。それにアデノウイルスは高熱が出るとか色々書いてて私は喉が痛くて白い口内炎みたいなものができてて痛いだけです。。
違う病院行った方がいいんでしょうか?子供も大丈夫なのか心配です。。
- きーちゃま(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら耳鼻科行きます!
私はいつも耳鼻科ですぐ治ります!
![ぽこみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこみこ
アデノウイルスなら特効薬がないので、違う病院行かれても薬は出されないかと思います。
-
ぽこみこ
アデノウイルスなら安静、水分補給でしか改善方法はありません(^-^;
- 5月28日
-
きーちゃま
それは知ってるんですけど検査もせず一瞬見ただけで判断されたのでその診断が不安なんです。ネットにはどこを見ても検査して診断されるものって書いてたので、、
- 5月28日
きーちゃま
のどに何かできたことありますか??
退会ユーザー
扁桃炎に毎月なってました!