
コメント

moony mama
母乳相談室で哺乳瓶で一歳まで使いましたよ😄
なんの支障もなかったので、乳首を買い替える気にならず、そのまま卒乳まで使いました😝

ルー☆
母乳相談室はサイズ的に1〜2ヶ月くらいですね。出る量が少なくてだんだん飲みづらくなってきます💦
混合で母乳相談室→母乳実感の乳首に移行しましたが乳頭混乱は起きませんでした。
-
Nm
そうだったんですね😳❣️ありがとうございました❤️
- 3月16日
moony mama
母乳相談室で哺乳瓶で一歳まで使いましたよ😄
なんの支障もなかったので、乳首を買い替える気にならず、そのまま卒乳まで使いました😝
ルー☆
母乳相談室はサイズ的に1〜2ヶ月くらいですね。出る量が少なくてだんだん飲みづらくなってきます💦
混合で母乳相談室→母乳実感の乳首に移行しましたが乳頭混乱は起きませんでした。
Nm
そうだったんですね😳❣️ありがとうございました❤️
「生後1ヶ月」に関する質問
低月齢(生後1〜2ヶ月くらい)の完母ママさんで、赤ちゃんがよく寝る子という方 夜間は赤ちゃんが寝ていても3時間くらいで起こして授乳していますか? 生後1ヶ月を過ぎ夜間は4〜5時間寝てくれることが増えたのですが、お…
生後1ヶ月完ミのミルク量について 生後1ヶ月で上の子の風邪が移って、咳が日に日に酷くなったので小児科に受診したら様子見で大丈夫でした😌 その時に「ミルクは飲めてる?1回どのくらい?」と聞かれて、「はい飲めてま…
生後1ヶ月になります 混合授乳で夜はミルクのみにしてるんですけど、100ml作っても多くて80mlしか飲んでくれません。 途中で哺乳瓶の乳首を口から出されてしまいます。 今後、ミルクの量が足りなくて体重が増えていかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Nm
コメントありがとうございます🥺
母乳相談室は乳首ssしかないと聞いて
sに買い換えた方がいいのかなーって悩んでいました😭
買わなくてもいいんですね!ありがとうございます☺️