![ru-e✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
お腹がよく張ると自宅安静ですね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ32週ですしお腹が張りやすいと出産に繋がるリスクもあるからだと思います💦
子宮頸管の長さはあっても子宮収縮が頻繁にあるのであれば切迫早産の対象になると思います!今はお腹の張りをなるべく抑える為に安静にしておいた方がいいと思います💦
-
ru-e✿
お腹の張りでも出産に繋がることはありますよね💦
しっかり安静にしようと思います!
ありがとうございます✨- 3月16日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
娘を妊娠中、同じような感じで安静になりました。
張っていると赤ちゃんは苦しく酸素が届きにくくなるからなるべく横になっててと言われました。
横になってると赤ちゃんも大きくなるよと言われ、横になるようにしてたら赤ちゃんの体重の増えがよくなりました🙆♀️
-
ru-e✿
同じ方いて良かったです!
やはり横になってた方が赤ちゃんも大きくなるんですね✨
次の検診に期待して自宅安静しようと思います!
ありがとうございます♪- 3月16日
-
☺︎
38w2dで出産し、約2200グラムで低体重児でしたが、生まれた時から今まで大きな病気せず活発に元気に育っていますよ😊
今でも体重は痩せ気味ですが、太りにくい体質みたいで食べても食べても太りません。
安静にしてるのは案外辛いですが、頑張ってくださいね😣💓- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹が張ると
赤ちゃんが苦しくなるので、
安静にと言われてましたよ。
1人目の子は少し小さかったです💧
妊娠5.6ヶ月までですが。
立ち仕事してたので、
結構張ってしまいました😭
-
ru-e✿
お腹の張りでも安瀬指示は出るんですね💦
しっかり安静にしようと思います!
ありがとうございます!- 3月16日
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
頸管は短くないのに張りが酷くて自宅安静になりました。
張りが酷い間は娘はずっと小さめで、じっとするようになってからは平均に近づき始めてくれました。
その前から張りどめを飲んでて、「なるべくゴロゴロしててください」と言われたのを理解せず、仕事に家事にと動きまくってたら、張りがしばーーらく治まらなくて、病院に駆け込みました。まだ29週くらいだったのですごく怖かったです。
-
ru-e✿
やはり横になってた方が赤ちゃんも大きくなれるしいいんですね!
指示に従って安静にしようと思います😓
ありがとうございます!- 3月16日
ru-e✿
お腹の張りでも安静になるんですね💦
ありがとうございます!