※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sora
子育て・グッズ

乳幼児健診がストップしている中、1歳8ヶ月の子供の発達が気になる。言葉が遅い男の子、大丈夫でしょうか?

コロナで乳幼児健診がストップしてる💦
上の子1歳8ヶ月健診のお知らせが来ないなぁと思ってたら、娘の出生届出した時に役所の方から言われました💦
えー‼️発達とか気になるのに…
息子まだ「あー!んー!」だけなんですよ💦
ママもまだだし、まんまも極々たまーに言った?って感じです(°o°:)歩くのは早くて1歳になる前にスタスタ歩いて、今では結構早く走れるようになってます。
今年の2月から保育所に行かせ始めました。

男の子は言葉が遅いとも聞きますが、大丈夫なんでしょうか💦

コメント

オトモのとよあず

こんにちは👋😃
うちも1歳半検診が無期限延期になりました📏
言葉の数とか聞かれる‼️といろいろ見てて、ドキドキしてたわたしのドキドキはどこへやったらいいの…笑っ
息子も最近はめっちゃ走るし身体は問題なさそうですが、言葉気になってました✨
名詞は口にしませんし「わーい」「やったー」「じゃーん」くらいです✨
男の子遅いって言うし、一番上なのでこんなもんかなーと😃

  • sora

    sora

    わーい、やったー、じゃーんとかめっちゃ可愛いですね(ㆁωㆁ*)💖
    うちは全くなのでかなり心配してます💦
    コロナは本当にいろいろ迷惑かけてくれますね(๑¯ㅁ¯๑)

    • 3月16日
はるたん

私の住む自治体でも延期になっています😭保健センターで保健師さんなどの専門家の方が個別に相談を受け付けてませんか?

  • sora

    sora

    受けてるみたいです(ㆁωㆁ*)💦
    時間とか調べてみます✩︎⡱

    • 3月16日