
コメント

ひなた&ひまりママ
仕事はお休みいただけるならいただいて病院受診する方がいいかなーっと思いますよ( ´ー`)職場が子ども園ということは子どもたちと関わる仕事というのもあるので何かあってからでは大変になるのもイヤなので💦私も元保育士してたので下痢等体調がいつもと違うと敏感になってました😱💦
ひなた&ひまりママ
仕事はお休みいただけるならいただいて病院受診する方がいいかなーっと思いますよ( ´ー`)職場が子ども園ということは子どもたちと関わる仕事というのもあるので何かあってからでは大変になるのもイヤなので💦私も元保育士してたので下痢等体調がいつもと違うと敏感になってました😱💦
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳2か月の子どもがベッドから落ちました。 ベッドガードの一つを閉め忘れていて、寝相が悪くなってきた子が落ちてしまいました。 口の中はじっくりと観察することができませんが、本人がおしゃぶりをしたがり、おしゃぶ…
幼稚園の頃、よく母が私に怒るといつもコーヒーを飲んでる マグカップを頭めがけて投げてきて、私は泣きながら50回以上ごめんなさい。と泣きながら謝ると人が変わったように優しくなりハグをしてくれてたんですが、今思う…
小3支援級在籍、息子との相性が悪く。 高圧的な態度をとる先生だと… いつも怒ってばかり。こちらの話を聞いてくれない 困ったときも相談できない。怖い。と 息子から相談を受けました。 こんなに俺は頑張ってるのに結…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます涙
はいこの時期は余計に敏感になります💧
今は登園自粛の協力もあり
フリーなのでお休みは可能なのですが‥
病院行くのすら今は怖いですが
行かないと‥ですよね‥😨
ありがとうございます😰
今の時期はテンパります💧
ひなた&ひまりママ
コロナにインフルエンザ等怖いですよねー😱
病院受診しておけば何か言われてしまっても病院受診で大丈夫と言われてますってお伝えできると思うので念のためって感じで💦
マスクしっかりしてしっかり備えて行ってきてくださいねー
はじめてのママリ🔰
そうですよね‥
息子も保育園で下痢だと迷惑かける事にもなりますよね💧
コロナでも下痢の症状の事例があるみたいなので なんか怖いです‥
ありがとうございます涙