
コメント

退会ユーザー
ベビーカーの方が荷物を持てて便利です🤗 カゴは、ベビーカーにひっかけてますよ

ママリ
ベビーカーの荷物かけにカゴひっかけて買い物したことありますが大変でした😅(←私だけですかね?)
今日うちも銀行に用事があるのですが抱っこ紐で行きます
-
なのか
まさに荷物かけに引っ掛けようと思ってるのですが、大変だったんですね🤭!?
郵便局は私も抱っこ紐にしようかなーと思ってます!- 3月16日

退会ユーザー
私は荷物の多さでベビーカーか抱っこ紐かを使い分けています😂荷物が多い時はベビーカーです!
私の家の近くのスーパーでは子連れの人のほとんどが、抱っこ紐ではなくベビーカーを使っています🤔地域性かな…?
ベビーカーにカゴをぶら下げている人もいれば、片手でカゴを持っている人もいます☺️
わたしは両手でベビーカー押しながら、片方の腕にカゴをぶら下げています😄
-
なのか
今日は量は少ないのですが、重い野菜とか買うのでベビーカーの方がいいかなーと思ってました😊
私の家の近くのスーパーはお年寄りが多いです笑
今までママさん達がどのように赤ちゃんを連れてたか意識して見てなかったので急にベビーカーで行くのはマナー違反じゃないかなとか不安になりました😂
ベビーカーで今日は行ってみます笑- 3月16日

チム
通路が狭いスーパーとか薬局は抱っこひもで行くようにしてます。
肩が痛いなどの理由がある時はベビーカーで行きます😃
ベビーカーだとカゴ持ちにくいのでたくさん買うものがある時は大変ですね💦
-
なのか
ベビーカーでスーパー行くのはマナー違反ではなさそうで安心しました☺️
スーパーは狭くないので大丈夫そうです!
今日は足りないものを買うだけなのでスーパーのベビーカーデビューしてきます😌- 3月16日

ママリ
ベビーカーできてる人たくさんいますよ〜
めっちゃ狭い通路をでっかいベビーカーで無理やり通ってる人もいますし(笑)
ベビーカーだとたくさん買い物する時はカゴが持ちにくいので、たくさん買わないならベビーカーのが良いかなと思いますよ😊
-
なのか
それはすごいですね笑笑
今まであまり意識的に周りを見てなかったので、みんなどうしてるんだろうー?とふと思っちゃいました!
今日は足りないものを買うだけ(でもキャベツとか重い野菜)なのでベビーカーで挑戦してみます☺️👍🏻- 3月16日

ぴよこ
ベビーカーでしか行きません😊
荷物が大変なので💦
ベビーカーに荷物ぶら下げるフックを2つつけてるので、買い物かごはそこにブラさてげてます😊
-
なのか
荷物かけに買い物かごぶら下げてみたのですが、重めの野菜や卵とか入れたらカゴがグラグラで…😭
なんかコツとかありますか?
もしくは私が持ってるフックがダメなのでしょうか🤔- 3月18日
-
ぴよこ
フックが二つで、基本的にカゴは斜めの状態で買い物してます!
- 3月18日
-
なのか
私もフック2つで使ってます😃
カゴは斜めの状態でいいんですね!ありがとうございます!!- 3月18日

ニサ
天気が悪い日は抱っこ紐でした!
買い物など荷物があるときは
ベビーカーのほうが楽です!!
私は免許持ってないので
買い物は徒歩になるので
カゴが下に入るベビーカー買いました!
-
なのか
うちは車がないので同じく買い物は徒歩です!
やはりベビーカーの方が荷物があるときは便利ですよね😊カゴが下に入るのとか羨ましいです!- 3月18日
なのか
ベビーカーの荷物かけにカゴを引っ掛ければいいんですね!その手を忘れてました笑
買う量は少ないのですが、キャベツとか玉ねぎとか少し重いものを買うのでやはりベビーカーが良さそうですね😃