※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱなぽ
お仕事

中学校教員で妊活中。仕事を続けるか悩んでいる。妊娠し、死産経験後、復帰予定。妊活に集中するか、仕事を続けるか悩んでいる。

妊活中の中学校教員です。
仕事を続けるか、辞めるか…悩んでます。

採用校で2年目が終わろうとしてます。
不妊治療(半年間タイミング法)ののち、昨年12月末に妊娠が発覚し、早々に同僚の方には報告し、優しい言葉をもらいながら担任運動部顧問をしてます。
2月末、お腹の赤ちゃんが亡くなっていることが分かり、今月頭に死産という形で出産をし、今現在8週間の産後休暇中です。
不妊治療をしていることは、校長にも伝えており、前々から顧問がしんどいことを伝えておりました。妊娠がわかる前からも来年度はお断りしたい旨を伝えておりました。

産後休暇が空けて5月頭に復帰する予定です。3月現在、講師を手配する予定だと校長から聞いてます。
講師が来てくれるということは、あくまで私の代わりの先生なわけで…復帰したらまた顧問をしなければならないと思うと、とてもしんどいです。
(校長に相談した時は来年度の顧問のことは心配しなくていいとは言われてますが、蓋を開いてみないとなんとも…)

年齢のことを考えると、今からは仕事より妊活(不妊治療)の方が大事ではないかと日々考えます。
①この休暇を機に、辞めて妊活に集中する。
②顧問はできないとはっきりお断りして復帰し、妊活する。
どちらかしかないかな、と悩んでます。

ちなみに、復帰しても1年くらいしか働けないかもしれません。(県外の主人の地元に引っ越すかも)

とりとめのない文章で申し訳ないです。

コメント

らか

妊活続けるにもお金がかかるので今後のことを見越しておくなら部活を外れて教員を続け妊活が一番良いとは思います。せっかくなった正規を辞めてまで妊活頑張って妊娠できなかった時にやり場のない気持ちになるかなーと。それと採用試験に向けて注ぎ込んだ時間もパーになるのもなんだかなーと。。臨時任用や非常勤の募集はいくらでもあるので引く手数多なのは間違いありませんが、赤ちゃんを育てながらの臨時任用は年休が少なくて足りないと思います。非常勤なら更にです。部活がない養護学校への転勤は考えられませんか?少なくとも中学校よりは休みやすい環境にあるかと思います。
ストレスがあると妊娠しにくいのは確かです。私の友人は仕事を辞めてストレスから解放されてすぐに妊娠しました。どちらを取ってもモヤモヤするかもしれません。答えにならずすみません。

  • ぱなぽ

    ぱなぽ

    早々のお答え、ありがとうございます。とても説得力のある内容で、はっとしました。
    お金の面でもキャリアの面でも、考えることはたくさんです。
    臨時のことも考えましたが、やはり勤務の条件が違いますもんね…妊活中に臨時任用なのか子育てしながら臨時なのかでも、変わってきますよね…
    転勤の件は、とりあえずこの春からは不可ですので、今後の参考にします。
    ご親切にありがとうございました😊

    • 3月17日
みー

まず、お身体と心の状態はいかがですか?
身体のほうは徐々に戻ってきていますか?
私も死産経験しています。

ひっかかっている部分は、顧問をしないといけないこと、だけでしょうか?

死産や流産を経験してしまうと、次に妊娠できても、ずっと不安がつきまといます。
…信じたくても、やっぱり拭えないんですよね。

妊娠経過がよければいいですが、今の私のように妊娠経過がよくなければ本当にメンタルにきます。

妊活だけに集中するのも、すぐに授かることができればいいですが、追い詰められてしまうこともあるかと思います。
私は一人目二人目すぐ妊娠できましたが、死産後今回妊娠するまで2年かかりました…仕事が息抜きにもなってた部分はあります。

妊活し、無事妊娠後何かあればすぐに休職できそうかなどの部分も含めて考えられてもいいかもしれませんね。

長くなってしまいましたが、ゆっくり検討していいと思います。

  • ぱなぽ

    ぱなぽ

    お答えありがとうございます。
    心身共に、復活しつつあります。
    死産経験されてる方からのコメントとても心強いです。妊婦さんとのことなので、気をつけてお過ごし下さい。

    ずばり、顧問のことだけなんですよね…まぁ、働き出してみないとなんとも言えない部分もあるんですが、今の自分の気持ちとしては、そこだけが引っかかっているところです。

    とりあえず1年間、仕事しながら妊活かな、と思うようになりました。

    年度をはさみますが、ゆっくり考えていいですかね?

    ありがとうございました😊

    • 3月17日
  • みー

    みー


    おはようございます☀️
    心身共に復活しつつあるとのことで、何よりです。
    顧問のことだけなんですね😌

    私は復職時部署異動があり、妊娠を知らない人ばかりのところに異動になったので、質問されたりすることはありませんでした。
    メンタルも大丈夫、と思い復職を2週間早めて産後6週で復帰。でも、前部署の上司や同僚などに急な休職のお詫びと異動の件を伝えにいった時、やはり泣いてしまいました。

    復職してみないとわからないこともありますし、とりあえず復職、希望も伝えて妊娠したらどうするかなどゆっくり考えて妊活も進めていいと思います🍀

    年齢的にも状況的にも、私は今の妊娠がどんな結果になってももう最後だと決めています。今はお腹の子を信じてひたすら安静にしているのみ。

    ぱなぽさんも、がんばる必要はないのでなるべく悔いが残らないようにご自身がやりたいようにやってください😊✨

    • 3月17日
  • ぱなぽ

    ぱなぽ

    おはようございます☀

    復職、早められたんですね!
    大丈夫と思っても、始めてみないと分からないところもありますよね…

    私もタフな方なので、大丈夫と思いますが、ゆっくり周りにも甘えながら生活しようと思います。

    みーさんも、ご自身とあかちゃんのこと最優先で過ごしてくださいね😊
    親身にお返事ありがとうございました!

    • 3月17日
みー

ぱなぽさん辛かったですね🥺身体は大丈夫ですか?

教員免許って失効したりしないですよね?産後でも復活出来るなら、私なら思い切って1度妊活に専念します。
出産後もしくは踏ん切りが着いた後でも仕事は出来ると思います。

教員は代わりもいるけど、ぱなぽさんの人生は代わりもなければ取り返しもつかないので、後悔ないように選択してほしいです。

  • ぱなぽ

    ぱなぽ

    お答えありがとうございます。
    心身共に復活しつつあります。
    みーさんの、失効の文字を見て、来年度免許の更新があることを思い出しました。笑

    これからの大事な数年間、後悔したくないし、後悔してもそれこそ取り返しがつかないですもんね…。
    じゃあ、行動あるのみか…
    あんまり周りの目は気にしてられないですね…仕事も辞めると決めたら辞められるし…

    絶対に子どもは欲しいので、自分のリミットのことも意識して決断しようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 3月17日
deleted user

その環境であれば、私はスパッと仕事辞めるかもしれません💦
仕事である以上は自分だけ特別というわけにはいかないでしょうし、それで子どもができなかったら後悔するからです。
やりたくなったら一度教採受かってますし、受かりやすいと思います。
子どもが小さいうちは講師で、大きくなってから正規という先生もたくさんいらっしゃいました。
先生の代わりはいくらでもいます。
でもママの代わりはいません。
私もいろいろあって復帰せずにやめようか悩んでいる時期がありましたが、何を一番大切にしたいかだと思います😊
あとは旦那さんと相談かなって思います。
正直、教員1人分の給料ってかなり大きいので😅

  • ぱなぽ

    ぱなぽ

    お答えありがとうございます。
    自分だけ特別というわけにはいかない…本当そうですよね。みなさんいろいろな事情を抱えながら仕事してるわけで…。自分の想いや要望を上司に伝えるだけ伝えてみようかなと思います。

    けろぽんさんは、教員で辞められずに子育てもされてるんですね!私も産休育休を取りながら…が理想だったんですが、難しそうですね…😅
    旦那は民間なので…
    よく考えていきたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 3月17日
ママリ

教員で高齢妊娠で死産経験ありです。
私は1か月休職して復帰しました。
子供と接してたら気持ちも紛れますよ。子どもはよくも悪くも死の重みが分かってないので、死産も大したことだと思ってなくて、それがかえって癒されました。

それに今は精神的にも肉体的にも混乱してるので大きい決断をするべきではないです。
死産後は産科医師に頼めばわりと希望通りの診断書書いてもらえるので、なんなら一年休職とかもいけそうな気がします。
今の精神状態では通常の負担だとかえって職場に迷惑がかかるといって業務軽減を上司にお願いするか、診断書で業務軽減などを書いてもらうか検討してみては?

  • ぱなぽ

    ぱなぽ

    お答えありがとうございます。
    辛いご経験を語ってくださり、ありがとうございます。
    復帰してからの周りの反応など、以前と変わらないかな、とか不安もありますが、キリないですよね…。

    そういった方法もあるのですね。
    校長にも近々、業務のことを正直に相談しようと思います。もうすぐ異動発表もありますし…。

    ありがとうございました😊

    • 3月17日