![lalala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングについて質問です。トイレタイムの時間や声かけ、誘導方法、ご褒美、オムツの扱いなど教えてください。3歳までにオムツを卒業させたいです。
トイレトレーニングを成功させたママさんに質問です!!!
娘は今2歳で💩とオシッコの区別はついていませんが『出た!トイレ!トイレ!』とは言います。
毎日家にいるので
パンツを買ってピジョンのパンツパット?的なのを敷いて使っています!
でも、時間の区切りが何時頃したらいいのか分かりません🤢
時間は決めた方がいい!って言うのは聞いたことあるのですが
⭐️1日何回に分けてトイレタイムをするのか?
⭐️漏れたときの声かけは?
⭐️オシッコや💩がしたくなる前の誘導のしかたは?
⭐️ご褒美や褒め方はどうしたのか?
⭐️夜と昼のオムツはどうしたのか?
普通のオムツを使っていたのか
夜もトイレトレーニングのパンツで過ごしたのか?
⭐️布団はどうしたのか?
をもし差し支えなければ他にも
こんな事したよ!など教えてもらえたらとても嬉しいです😭
とりあえず、3歳になるのを目安にオムツを卒業させたいです!
教えてください!!
よろしくお願いします!!
- lalala(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![たーのー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーのー
1番上の子のときですが
まず幼稚園に入って他の子がパンツをしてるところを見るまではオムツのままでした。
お漏らしされると洗濯なども増え、当時妊娠中だったので無理!と思ったので😅
・1日8回はこちらから声かけてしてトイレタイム
・ご褒美シールと1日オムツを汚さなかった日は携帯のアラームが鳴るまでYouTube見ていい時間作ってました。
・夜はおやすみまん 昼はマミーポコでした。
娘3歳、幼稚園に入る前の年の10月〜幼稚園に入る年の1月までトイトレして昼間のオムツは外れました。
夜のオムツは少しずつ、失敗しながらしてましたが、2ヶ月くらいで、オムツ濡れてないことが数日あったので、強制的に外しました。その後お漏らしあっても1ヶ月に二回とかでしたよ!
年中さんのときの夏休み明けでした!
lalala
声かけのタイミングは時間決めてしていましたか??
お子さんお2人とも凄い😭💕
強制的に外すこともできるんですね🤔
💩とかはどうされてましたか?
たーのー
大体の時間は決めたました!
ご飯前は必ず声かけもしてましたよ😊
昼間のオムツ外れたときには💩はトイレだったので、おしっこだけでした!
lalala
ご飯前に声かけなんですね🤩
凄い!
💩のタイミングがうまく掴めなくて😞
いつのまにかしてるのでどうすればいいか😰
たーのー
ふんばったりとかもしてないんですか??
💩のタイミング難しいですよね😭😭
lalala
踏ん張ったりしてないで
遊びながらいつのまにかしてます🥶
遊んでる時に体が止まる訳でもなく…
気がつく時は💩の臭いがふわってしてからです😰
難しすぎます😭
たーのー
いつ💩してるの😨😨 笑
我が子もよくやらかしてましたが。笑
凄いですよね!お腹痛くないのかしら?って思います🤣
lalala
新生児の時の方が
💩した時気張ってたからわかりやすかったのに…
ほんと今は分からないですよね😱
んんんん!?ってなります笑笑
快便で痛くならないんですかね😳