
年子を育てるママさんへ 1日の過ごし方や料理、一人の時間について教えてください。
年子を育てているママさんいますか?
1日どのように過ごしていますか?
ごはんは何作ってますか?
いろいろ教えて下さい!
一人の時間ありますか?
- あーちゃん(9歳, 11歳)
コメント

るい
最近は暑いので一日家にいる事がほとんどです。車使える日はショッピングモールの広場で遊ばせたり少し公園行ったり。
お昼ご飯はうどん、納豆ごはん、ラーメン、焼きそば、オニギリ、玉子丼の繰り返しです。 1人の時間は2人が同時に早く寝てくれた夜だけです。。

るい
ただいつも洗濯物畳んでしまうのが面倒くさくて2日ほどためてから片付けたりしますよ。夜すればいいのにやろうと思えません笑
汗かきなので家では肌着1枚にしてます♡
上の子.イヤイヤ期ですね。怒られることすら楽しんで言う事なんて聞きません。すぐ下の子になにかしよーとするので目離せません。 離乳食はどんなぐらい食べたら沢山と言えるのか分からないですが少ないほうかな?80gのベビーフードとデザートとかです。
-
あーちゃん
うちもその日畳まずに次の日畳んでます。めんどくさいことが嫌いです、毎日ごはん考えるのもイヤです!
上の子イヤイヤ期で叱ってもわからないときがあります、私叩いてしまいます、毎日反省してます。私が叩いたせいで下の子を叩くようになりました。
下の子はうちもベビーフードです、もうすぐ下の子の誕生日です。。なにしようかな??- 5月28日
-
るい
毎日イライラして怒ってしまい後から自己嫌悪の繰り返し…24時間育児から解放されたいなーって思っちゃう時もあります。でもそんなイライラな気持ちを癒してくれるのも子どもたちですよね♡
年子、同性となるとほとんど揃ってるので悩みますよね。。- 5月28日
-
あーちゃん
そうですね…
子供たちのどんな姿、どんなところが好きですか?
旦那は育児に協力してくれますか?なんか育児カウンセリングみたいになってるね……
うーん。悩みます。。。- 5月28日
-
るい
上の子が下の子にお茶やお菓子あげてる姿めちゃ可愛いしキュン♡とします。
旦那は面倒みてるつもりが私からしたら納得いかない。って感じです!
ただご飯がカップ麺や卵かけになってしまっても洗濯物散らばってても部屋がごちゃごちゃしててもなーんも言われないので助かります!- 5月28日
-
あーちゃん
お世話してくれるのはキュンなりますね、うちは上の子が下の子にいないいないばぁしたりみんなでかくれんぼしてるときです!納得いかないのはどうしてでしょ?
うちも何も言いません。。。- 5月28日
あーちゃん
ありがとうです!
私も昼は麺類だったりおにぎりだったり…家事はいつしてますか?
一人の時間は何してますか?
るい
家事は洗濯物干しはベランダにベビーカー置いて下の子のせて上の子はボールなどで遊んだりしてます。お掃除は機嫌よく遊んでる間に。晩ご飯は作れそぉな時に。早い時はお昼に作っちゃいます!!無理な時は旦那帰宅後作ります。。
1人の時間は録画してるTV観てますよぉ♡唯一の楽しみ♡笑
あーちゃん
やっぱり要領よくやってるんですね!
子供たちは暑くてぐずったりしませんか?
上の子はイヤイヤ期ですか?
下の子は離乳食たくさん食べますか?