※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやん
子育て・グッズ

保育園に行く息子がのんびり成長で不安。食事や行動に関して進まず、保育士の説明も不安材料に。のんびり成長を見守るか、保育園通うか悩んでいます。

成長のんびりさんがいるママさん、または保育士さん
いらっしゃればお話お伺いしたいです🙇‍♀️

4月から保育園に行きますが、成長のんびり君なので
集団生活について行けるか不安です。

先日説明会に行きましたが息子以外はみんな歩いてました。
ハイハイしてたのは息子だけです。保育士さんには4月時点で毎年2人くらいいますから!って言われましたが安心材料にはならず。。そもそも30人中2人って思ってしまいました😵

歯がなかなか生えず普通食にも思うよう進めない
コップ飲みも練習はするもののまだ時間がかかりそう
スプーンで食べる練習を!って言われましたが
そもそも本人はスプーンに全く興味なく全部手づかみで
食べちゃう、邪魔すると怒って食べなくなるので進まず。。
ばいばいやぱちぱちもしません。

不安ばかりです。保育園行かなきゃもっと
のんびり成長するの見守ってあげれるのかな?
とか思ってしまいます。

コメント

deleted user

息子なんて一歳半まで歩きませんでしたよ。でも、一歳三ヶ月で保育園にいれました!

早生まれなのもあり、周りはみんな小走りしてるし、なんか単語連発してるし、大丈夫なんかな。。って不安になりました。

でも、保育園にいれて爆発的に発達していきました。帽子やスタイは拒否してたのに、するようになりましたし、スプーンで1人で完食しますし、成長の為に保育園はオススメです。

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます☺️

    まさにこの前同月齢の子が走り回ってままーって言ってました😭
    爆発的な発達すると安心ですよね☺️
    息子も周りの刺激受けること期待してます👌

    • 3月16日
なぁ〜お

1歳1ヶ月の時(2月)に0歳児クラスにはいりました。歩いたのは1歳7ヶ月だったので、1歳児クラスになった時にはまだずり這いしたりつかまり立ちしたり、壁とかつかまって歩いたりしてました。うちの子の場合、心疾患ありで入院生活も長くて、首すわりの時点から全体的に発達も遅かったです。集団生活する中で刺激を受けて、成長するので、むしろ息子は家より保育園に通わせてよかったと思ってます。

保育士もしですが、1歳児クラスなら誕生日遅い子はまだ歩いていない子よくいますよ。0歳児クラスの4月生まれとほとんど変わらないですし、4月は歩けない子いますし、まだ朝寝してた子もいましたし、給食もきざみにしてた子もいましたので、子どものリズムや発達に合わせたりしながら保育もしますし、周りの子どもたち見て、スプーンに興味持ったりもしていきますよ(^^)

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます☺️
    集団生活ってやっぱり刺激受けるんですかね🤔

    保育士さんの言い方が何とも引っかかる事があって。。
    歩かない事話したら第一声は、あー💦その他も1歳なら普通食ですよ?とかコップ飲めないと。笑とか😅
    その先生が担任にならない事密かに願ってます😭愚痴みたいになってすみません😵

    • 3月16日
太郎

昔保育士してました。

1歳児クラスで、4月入園で1歳7ヶ月の子がハイハイしてました。
でも、周りの子がお散歩行く準備して、先生にトコトコついていって、自分はハイハイで追いかける…という日々を過ごしていたら、1ヶ月くらいであっという間に歩き出しました!
お友達の刺激ってすごいんだなぁ、と感じました!
ちなみにその子はその後いろんなことをぐんぐん吸収していって、なんでもできるお兄さんになりました✨

あと、離乳食が全然進んでないまま入園してきた子も、ちゃんとみんなに追いつきましたし、本当にその子一人一人成長って違うので、比べなくて大丈夫ですよ!と言いたいです🙆
お母さんからしたら不安だと思いますが、、💦

スプーンも、お友達が使ってるのを毎日見てたら興味持つと思いますよ😊

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます☺️
    支援センターとか定期的に通ってるのですが今はコロナで閉鎖されちゃってるのでなかなか周りの刺激受けれずです😭

    食べる事は大好きなのでスプーンも興味持ったら習得は早いかと勝手に思ってるんですけどね🤭

    • 3月16日
みっち

保育士です👶

先生の言う通り、大丈夫ですよ🙆‍♀️
早生まれの子は歩けない子も全然います!

保育園での生活やお友だちの姿がお子さんの刺激になって、自分でやってみようとする気持ちが芽生えたりしますよ⭐️
コップやスプーンなども、だんだんと見て真似たりすると思います👌
先生もちゃんと教えてくれるので大丈夫ですよ🍀

子どもの成長する力って本当にすごいです!お子さんの力を信じてあげてください💓

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます☺️

    ついつい出来ない事ばっかり気にしちゃう自分が嫌になります😭
    私の促しかたが下手なのかなとか、環境作りも心がけてるつもりではいるのですが。。

    1つ伺いたいのですが、担当制って入園時点でもう決まってますか?それとも担任は決まってるけど入園後少し様子見てから担当振り分ける感じですか?

    • 3月16日
  • みっち

    みっち

    集団に入ると余計、比べてしまうかもしれませんが、、
    できなくて迷惑だなんて先生は思わないですし、個人差はあって当然なので全然気にしないで大丈夫ですよ✨

    うちの場合ですが、うちは担当制ではないです⭐️
    記録を書くのは担当決まってますが、普段の保育に関しては担当制ではなく担任全員がこども全員と関わりますよ🙆‍♀️

    • 3月16日
  • あやん

    あやん

    保育士さんにそう言って貰えると少し安心できます☺️

    そんなパターンもあるんですね👌
    担当制と言われたのですが月齢で分けるのか、個性見てとかどんな基準で分けるのか気になっちゃって😅

    • 3月16日
ゆめ

11月誕生日で1歳児クラス入園したときたしかにクラスで二人だけはいはいでそのうちの一人がうちの子でした!🤣
コップも練習用の蓋がついたやつ持たせてたしご飯は量はたくさん食べるけど手づかみしないしスプーンフォークすら触るの拒否で完全に食べさせてもらわないとダメだったし🤣🤣

そんな娘も4月から年中さんで周りと全く差もなく成長しましたよ🤭💓

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます☺️

    経験談聞けると少し安心できます☺️
    何とかなるでしょ!って思ったり不安が襲ってきたりです😅

    周りの刺激受けること願ってます👌

    • 3月16日
deleted user

成長のんびりでもないですよ~
早生まれならとくにハイハイの子普通にいます☆
月齢の差は大きいですし、園では全く問題ないことなのでそれほど心配しなくても大丈夫ですよ😊

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます☺️
    予防接種に行ってる小児科の先生に全体的に発育発達ともにのんびりだと言われてて😅
    成長曲線乗ったことないし首座ったの半年近くだし。。などとりあえず不安で😭
    説明会ではみんな歩くしままーとか言ってる子もいるし保育士さんに気になることありますか?って聞かれたので成長のんびりですって伝えたら、あー💦って微妙な反応されるしで😵

    • 3月16日