
コメント

ままさん
同じですよ!
たまたまテレビがついてなくて、子供もテレビが消えてることに何も言ってこなかった日があって、やっぱりその日はご飯の食べ進め方が早くてちゃんと食べてるなって感じました!でもテレビついてないとうるさくてグズって食べてくれないのでつけてしまうんですが、お口動いてないよ‼️モグモグできないなら消すよ‼️といってほんとに消したりしてます。あとはテレビはご飯食べる時は消すよ!ご飯できるまでだよ!と日々声かけしていくしかないかなって思ってます。

クララ
私はテレビを置くのをやめました!
その前はテレビのある部屋でご飯を食べない
もしくは、テレビを別の部屋に置く
今は訳あって置いてますが😅

ママリ
同じことでイライラしたので、
泣こうが、食べなかろうが、何が何でもテレビはつけないようにしました😂
そうしたらテレビ無しでも食べられるようになりました!
ままさん
ご飯以外のテレビの時間で、このアニメ終わったらテレビおしまいよ!って言うとハーイって言って、ほんとに終わると、おわったよー!って言ってくれてチャンネル変えたりしても怒らなくなったので、話せば通じるようになったかなって思いました。