![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たーのー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーのー
ここで質問するより
すぐに病院行って下さい。
もしそのまま呼吸が浅くなったりしたら1人で対処できますか??
下手に離乳食与えず、明日にでもすぐに病院に行きその旨を伝えれば検査してくれます。
お子さんの命にかかわることですよ
たーのー
ここで質問するより
すぐに病院行って下さい。
もしそのまま呼吸が浅くなったりしたら1人で対処できますか??
下手に離乳食与えず、明日にでもすぐに病院に行きその旨を伝えれば検査してくれます。
お子さんの命にかかわることですよ
「赤ちゃん」に関する質問
エコーではっきりお股が映っていて、🐘が映っていたら16wとかでも性別確定しますか??🤔 ほんとバカな質問なんですけど、赤ちゃんってお腹の中に来た時(0w0d)でエコーでは見えないけど、性別確定してますよね?🤧
4ヶ月の赤ちゃんで夜になると眠たいのに寝れなくて抱っこしても何してもギャン泣きで😭 昼間お出かけした日はわりとすんなり寝てくれるのですが、、 やはり夜寝てもらうには日中散歩とかお出かけしたほうがいいのでしょう…
1ヶ月検診前に外出しても大丈夫ですか?😭 遠出とかではなくて、いろいろ訳あって行かなきゃいけないところがありまして… 生後1ヶ月はもう経っているのですが 元々の検診の予定が生後1ヶ月になった日の1週間後で、 その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らら
わかりました
ありがとうございます😭💦💦明日、かかりつけの小児科に行ってみます
たーのー
厳しくなってしまいましたが、知人の子供が1歳の頃から半月に何度もご飯の後にチアノーゼを起こし、入院しました。
原因は食物アレルギーの過度の反応で呼吸困難だったそうです。
入院前に一緒に食事をしていてときでした、親はあたふたして救急車も呼べない、揺さぶるな動かすなと言ってるのに揺さぶり動かし、悪化。
そのときにその親のことごめんねって言ってからぶっ叩きました。
子供のこと殺したいのかって。
救急隊の方が到着するまで、痙攣なども起こしたので全て対処し、救急隊の方に細かに説明し引き継ぎしました。
チアノーゼ後にアナフィラキシーショックにもなっていたので😅
お子さん何もないといいですね😭😭
らら
ありがとうございます🙇なんか、怖くなりました😭💦
たーのー
怖がらせてごめんなさい😭
でもチアノーゼだけでしたら可哀想ですが、病院が終わるまで一応離乳食は与えない方がいいかと思います。
私も食物アレルギーあるのですが、外食などで料理に入ってるの知らずに食べると呼吸困難で死にかけたことあるので😭そのときチアノーゼでました、、。
らら
唇にはでなく、手足だけで、赤ちゃん元気なんでと思い軽く考えてました。
アドバイス頂き、助かりました💦💦ありがとうございます🙇