※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ
お仕事

保育園のお迎えについて、早く仕事が終わる場合の対応や就労証明との関係について質問があります。早く終わっても直帰が必要か、注意された経験があるか知りたいそうです。

保育園のお迎えのことです。
扶養ないなので、朝から5時間程働く予定です。
仕事終わる時間が14時に終わる予定なのですが、
そのまままっすぐ迎えにいかなければならないんでしょうか?
買い物など、ちょっとゆっくりしたい時もあります。
早く仕事が終わる方、どうしてますか?
また、早く仕事が終わるのに、
就労証明に書いた時間より遅めに迎えにいって
注意された方いますか?

コメント

しんばば

14時に終わって14時半にお迎えとかだとお昼寝の途中で起こす事になるし、
うちの園は15時以降で。と言われてます。
兄弟別園なのですが上の子の園は15時20分からオヤツなので15時半すぎにきてもらったらオヤツも食べれてます◟́◞̀♡
と言われてます。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    そう言ってくれるとありがたいのに😂
    私のところは、説明の時に、基本仕事が終わったら迎えに来るようにっていう感じの説明だったので、、
    ただ、それだとまるで保育園預けてる意味なくない?とも思ってしまって😢

    • 3月15日
R

園に寄って違うようですが、就労証明書に書いてある時間より遅く行くと注意されます!!

  • ゆぅ

    ゆぅ

    そうなんですか?!
    厳しいですね😂
    早く仕事終わる人からしたら高いお金払って行ってるのに幼稚園と変わらないじゃんって感じです😂

    • 3月15日
えぽ

園や自治体に寄るのかな?私は13時までの勤務ですが、オヤツ後の15時30〜16時のお迎えです。今はコロナの事があるので、仕事帰りに行きますが、園から言われたとかではなく自主的に行ってる感じです。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    そうなんですね!いまさっき保育園のしおり見てたら、
    買い物などは迎えに行く前にしないでくださいったゆうのと、お仕事が終わり次第迎えにきてと書いてありました😂
    この感じ結構厳しいんですかね?

    • 3月15日
Kotori

仕事も多少残業あるので15時とかになることもーとかいって始めから15時半くらいに迎えにいくのはどうでしょう?

短時間保育だと17時までは大丈夫だと思いますが、探り探りですかね。。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    勤務時間+通勤時間が基本となるのでお仕事が終わり次第迎えにこい、とさっき保育園のしおり読んでたら、書いてました😵
    しおりにわざわざかくってことは結構厳しいんでしょうかね😂

    • 3月15日
  • Kotori

    Kotori

    基本はーと言われますが守っていません🤣といっても30-1時間くらいですがね。
    そんなぴったり仕事あがれる人ばかりでは無いと思うのでアロアンスはあると思いますけどね✨

    • 3月15日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    そうですよね!
    ありがとうございます😊✌️

    • 3月15日