
旦那と喧嘩しました。旦那とは仲良しで、大好きですが、価値観が合わな…
旦那と喧嘩しました。
旦那とは仲良しで、大好きですが、
価値観が合わなさすぎてたまに大喧嘩をします。
私は今コロナの影響で、職場が休業中です。
ただ、完全休業なわけではなく、遊び場が閉鎖、おもちゃ売り場は営業中なので、数回だけ出勤があります。
それを休みになってずるい、と、
冗談ではなく本気で不機嫌になります。
また、同じだけ税金を払っているのに、自分の会社は普通通り出勤、むしろ子育てしている人の分まで働き、その休んでいる人には休業手当などが支給されるのに、俺は余分に働いて何もない。
と、毎日この話題になる度に不機嫌です。
確かに、言っていることはわかりますが、
そんなこと言われても知らんと言うか‥
私のせいじゃないし、むしろ私は仕事大好きなので、
今の暇な環境で出勤して職場にいた方が楽しいと言うと、それも嫌味に聞こえる、理解ができないと不機嫌に😫
もうまじでめんどくさいです😩
思った事はお互い何でも言えるので、上記のようなことを全て伝えると、〇〇ちゃんにだけに思ってるわけやないけど、休みなのずるいから、不機嫌な俺のせいでずっと嫌な思いをして休みを過ごせばいい的なことを言われました。
さすがにかっちーんとなり、じゃあ嫌な思いしたくないから別々で過ごすわ、と出先だったので、歩いて帰ろうとしたら、そういうのやめて、俺が歩いて帰るわと歩いて帰って行きました。
車の鍵は私が持っているので、私は帰らず旦那の車の中で今は待機中です。
お互い頑固で子どもっぽいので、喧嘩するとめちゃくちゃ長いです🙉💦
ぜっっったいにいつも旦那が折れると言うか、私が論破すると言うか‥。
旦那は冷静になるといつも俺が悪かった、言われて気がついたと素直なのですが、そこまでが大変長い。
さて、ここからどうしようか。
今は絶対に帰りたくないけど寒い。笑
みなさんならどうしますか??😩
アドバイスよろしくお願いします!
旦那のことは大好きなので、批判はご遠慮頂けると嬉しいです。
- 🍑🍑(妊娠5週目, 2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

みかん
歩いて帰れる距離ならほっといて、私ならどこかでコーヒーでも飲んで温まってから帰ります😌イライラが収まったらお土産買って帰る!
旦那さんも感情的になってるみたいなので時間が経てば落ち着いて冷静になるかな〜と。
もえこんぐさんが悪く無いのは分かってると思うのですぐ仲直りできそう😊

ぽんたろう
私は秋田住みなのですが、私も旦那もコロナ関係なく毎日出勤ですよ。
旦那さんは疲れていて、もえこんぐさんに八つ当たりしてしまったのかもしれませんね。
仲直り出来そうで良かったです。
もし、また旦那さんが同じことを言ってきたら、そうだね。と、全部肯定してあげたら良いと思います。
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😊💕
休業お仕事なんてたぶん一握りですよね😫💦
めちゃくちゃ謝ってきたので、もう二度と言ってこないと思いますが、私も少しは大人になれるように頑張ります🙉✨- 3月15日
🍑🍑
ありがとうございます😫💕
悪いと思ったのか、すぐにLINEが来ました🤣笑
今日は長引かずに済みそうです🙆♀️
みかん
仲直りおめでとうございます👏すぐ謝ってくれるなんて素敵な旦那さんですね☺️❤️
🍑🍑
ありがとうございます🎊
でも面倒いから謝っとけパターンもあるので、見極めが必要です😂笑