
コロナの影響で妊娠計画が遅れ、不安が増して諦めかけている状況。同じような方や妊婦さんの不安について知りたい。
2人目は2歳差で欲しかったのに。
コロナが流行ってしまい年齢も20代前半で年齢的に急いでいるわけではないので、ひとまず諦めました。
ただ、まだ今でも2歳差は間に合うし、希望は捨て切れなてなかったのですが、、中国の妊婦さんでコロナにかかり重症化し、死産をしたというニュースをネットで見ました。
4月から息子は保育園、自分は復職しそれだけでも絶対大変なのに妊娠できたらきっと毎日毎日不安になるだろうしやっぱこのまま諦めるべきなんだなあと思いました。
コロナに人生計画崩されて本当腹が立ちます😥
妊婦さん、やはり今コロナ不安に思いますか?
また、わたしと同じような状況の方いますか?😭
- はじめてのママリ🔰

Καnα♥︎
現在妊娠中ですが、正直そこまで過敏にはなってないです。
もちろんうつらないように人混み避けたり、マスク、うがい、手洗い、アルコール消毒はしてますが、インフルであっても妊婦は重症化の危険があるので気をつけないといけないですし、コロナだけじゃないかなーと😂
中国の妊婦さん、死産した方もいますが残りの9人は無事に産まれてますし、胎内感染もなかったとのことですので、何とも言えないかなぁと…💦

ママリ🔰
そこまで深く考えてないです😂
今はコロナ一色ですが、妊婦が感染すると
怖いものは他にもあるので…😂💦

まっちゃん
私も2学年差狙ってます☺️ひとまず授かりものですが6月まで頑張るつもりです!👼🏻🌤
1人目の時も風疹流行っててビクビクしてました😫
死産されたんですか😨それは知らなかったです…コロナでもビクビクしますが…私は年齢的、育休の関係で妊活続けてコロナならないように手洗い消毒など頑張るつもりです👍

コマさん
正直不安ですね💦
妊娠してからコロナが流行ってしまったので仕方ないですが、最低限外には出てますが、つわりが落ち着いて外食等で気晴らししたくても気が引けますし、落ち着いてマタニティライフを楽しめないのは確かです💧
出産予定日まではまだありますが、立ち会いや面会等どうなるのかも心配です。

ままりん
気にしてないです!うちは、3学年ですが。いつ妊娠できるかも分からないですし😅コロナ関係なく手洗いうがいなど基本的なことを続けてます!

まる
お腹の子以上に、今の生活が大変だし子どもの心身ともに安全健康であることのほうが心配な感じです😫
もちろん結果として、コロナにかかって体調不良で赤ちゃんが育たなくなる危険はありますが、ジカ熱みたいに先天的な問題があるわけではない点は安心しています(まぁ、未知のウイルスなので本当のところはわかりませんが💦)。先天異常や出産の問題はそれは他の感染症でもあることだし(風疹の方が怖いです)、私が病気にならなくても色々なリスクがあると思っているので、妊娠出産とコロナについては心配してないです❗️
問題があるとすれば、コロナのせいで義両親・実両親からの産後の手伝いが得られない可能性があるとか、今もし緊急入院になった時、出産時の子どもの預け先がないとか、会社の業績不振で夫の給料が下がるとかのほうが、現実的かつ深刻です😭😭😭
赤ちゃん計画の延期については、人それぞれだと思いますが、先が見えない状況は本当に嫌ですよね…早く普通の生活に戻りたいです。

あんず
お気持ちわかります!
私も2歳差希望で授かり、まさかのコロナで怯えています😣
私の場合は妊娠が先だったから腹をくくるしかないですがまだ授かっていなかったら同じように2学年差を諦めていたかもしれません😥
ママリでも妊活カテゴリーたまに覗きますがみんな妊活続けておられ、あまり不安じゃないのかな?と感じていました😣(それぞれにいろんな事情があるので妊活続けられる方がいることはわかりますし悪いことだと思っているわけではないですが私は不安の方が勝つので💦)

トモヨ
現在2人目妊娠中ですが、そこまで過敏になってないですネ✋
あたし自身より息子の方が心配です(-_-;)
今は新型コロナが騒がれていますが、世の中新型コロナ以外にもウイルスは常に居ますし、自己対策をしっかりすれば良いかなぁと思います✋
コメント