子育て・グッズ 離乳食について、食べさせるのが大変で、野菜も嫌がる。どうしたらいいかな… なんか離乳食のこと 考えるの疲れちゃった。 まんべんなく食べてくれないし。 野菜も何かに混ぜないと食べないし。 そのままで食べてほしいのに… 最終更新:2020年3月15日 お気に入り 離乳食 食べない 野菜 ママリ(生後2ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳) コメント みくみく 1歳過ぎたら適当でいいんですよ🤗 お腹空けば何かしら食べますから😂 そのうち野菜もそのまま食べるようになります! 食べてくれるものを食べさせればいいです🤗 3月15日 ママリ ありがとうございます😭✨ なんか、、完璧な離乳食作って よく食べてくれてる子をネットでみて一人で落ち込んでしまいました😭😭こんなんで気落ちしてたらダメですよね💦 割り切りが大事だ‼️自分に言い聞かせて頑張ります💓 3月15日 みくみく インスタとかネットに上げている素敵離乳食の写真はほんの一部の人だと思ってます😂笑 最初は気合い入れて綺麗にやってましたけど、1歳過ぎたらそうもいってられなくなりますし、どんどん市販のものも頼っていくといいですよ🤗 味の素で出している冷凍食品のミニハンバーグとかめちゃくちゃ活用してます!笑 無添加なのに美味しいので、モサモサした食感が嫌いな娘も一瞬で食べ終えます😂笑 3月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます😭✨
なんか、、完璧な離乳食作って
よく食べてくれてる子をネットでみて一人で落ち込んでしまいました😭😭こんなんで気落ちしてたらダメですよね💦
割り切りが大事だ‼️自分に言い聞かせて頑張ります💓
みくみく
インスタとかネットに上げている素敵離乳食の写真はほんの一部の人だと思ってます😂笑
最初は気合い入れて綺麗にやってましたけど、1歳過ぎたらそうもいってられなくなりますし、どんどん市販のものも頼っていくといいですよ🤗
味の素で出している冷凍食品のミニハンバーグとかめちゃくちゃ活用してます!笑
無添加なのに美味しいので、モサモサした食感が嫌いな娘も一瞬で食べ終えます😂笑