![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2020.1.10 生理開始2020.1.15 生理終了いつ排卵したからわかりません。…
2020.1.10 生理開始
2020.1.15 生理終了
いつ排卵したからわかりません。
おりものの記憶も全然ありません。
出来ることなら女の子がいいなーと
思っていますがルナルナ上だと仲良しした日が
遅いし男の子ですかねぇ?笑
排卵の2日前?とかだと女の子が出来やすい〜
とか聞きますが、これだけじゃ分からないですよね。
分からないんですが、なんとな〜く
つぶやいてしまいました。
こんなの当てにならないよー!とか
この画像のように妊娠しやすい日の遅めに仲良しだったけど女の子だったよーとか、なんでもいいです。
気が向いたらコメントください🙇♀️
- 🧸(生後0ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![アン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アン
私は排卵日前でしたが男の子でしたよ。なのであてにならないと思います笑
![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんたす
生理の日から見て14日目頃に排卵だとしたら、前日か当日のタイミングになるので、理論上男の子の可能性は高いのかもしれません。
が、それは理論上なので、実際は男の子精子は酸性に弱いらしく、女の子精子は酸性でも生きれる、と言うことからどっちかと言うと女の子の方が妊娠しやすい、と最近読んだ記事は書いてました😊
-
🧸
理論上では男の子の可能性が高いんですね😅やっぱり!笑
酸性に弱いとか女の子の方が妊娠しやすいとか教えてもらえて勉強になります💫!
自分の体の中が酸性が多いとかあるんですかねぇ?🤔- 3月15日
-
ぱんたす
排卵日当日がオリモノ増えてアルカリ性強くなるらしく、それだと男の子精子が生き残りやすいから男の子を妊娠しやすいとか😊
普段は酸性寄りらしいです🌟- 3月15日
![macchi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macchi♡
排卵日後でしたが女の子でした。
排卵日当日だと男の子とか聞きますが、アテにならないですね💦
🧸
あてにならないんですね笑
それはそれで聞けて良かったです!笑