息子がが泣いたときに「男は泣かない!」って言う実父のセリフに違和感を…
息子がが泣いたときに
「男は泣かない!」って言う
実父のセリフに違和感を感じます。
男は、女は、とか
そういう考え方を息子に
持って欲しくないし、
男だって泣いていいし、
女だって我慢しなくちゃ
いけないこともあります。
実父に男だから、っていう
謎な理論で話しないでって伝えたら
「昔からそうやってお前たちも
育ってきたんだ。」と言われました。
今は昔じゃないし、
男だから女だからって考えを
息子に持って欲しくないというと
渋々了承した感じで返事はしてましたが...😰
他にも過去に息子が泣いてると
「泣いてると鬼が来るぞ!」と
泣き止ませようとしたこともあったり、
あー、私も小さい頃泣いてたら
父によくその言葉言われてたな〜って
私は絶対言いたくないな〜って思います。
基本的には息子のことをすごく
可愛がってくれるけど、
里帰り中で1ヶ月以上一緒にいると
そういうのがすごく気になってきます😭
もうすぐ帰る予定ですが
一刻も早く旦那の元に帰りたいです😭
- ママ
コメント
みー
泣くことに対して怒ること自体がちょっと違う気がしますよね😢
悪いことをして叱るならまだしも😣
男女差別はもってのほかですし😭
泣いてると鬼が来るなんて余計怖くて泣いちゃいそうですし🥺
せっかくの里帰りなのにお辛いですね🥺
もう少し育て方に理解をしてくれるようになるといいですね😣
あんぱんまん
うちの義理母もよくいいます😅
しかも男の子3人育ててきたから自信があるんでしょうね。
私はまだ2歳の息子にそんなこといいたくないのでいいません。
今と昔はちがいますよね( ˙-˙ )
-
ママ
うちも兄2人いるので、兄2人も言われてたんだろうけど、私は「泣いてたら鬼が来るぞ!」ってよく言われてたので、結局男だから〜のセリフもただ泣き止ませたいだけで言ってるんだろうなって思います😂
うちの子も2歳ですが、こういう言葉の積み重ねで大きくなったときに男だから〜女だから〜って考えを持った大人になってほしくないです🥺- 3月15日
退会ユーザー
もう夜か明日にでも帰っちゃえませんか?💦
産後ってただでさえ疲れてるのに、皆さん里帰りされて、自分の親であれどもう生活等のペースも違うのに更に気疲れしないのかなーと里帰りする人を尊敬さえします💦😭
私が親と相性が悪いからなのかな~5分でもストレスたまってきちゃいます😰
実家に1ヶ月とかぼろぼろになりそうです😭
なんとか早く帰れたらいいですね💦
-
ママ
旦那の仕事の都合で帰る日程決まっちゃってて、荷物も結構あるのですぐには厳しいんですよね😭
私も1人目の時に里帰りしてるほうがしんどかったので、2人目は里帰り短めにする予定だったんですが、長引いちゃってもうストレス溜まりまくりです😰
親のことが嫌いとかではないんですが、たまに会うくらいの方が優しくできるし、イライラもしなくていいんですよね😭
こうやって話聞いてもらえて、共感してもらえるだけですっきりします🥺ありがとうございます🥺- 3月15日
Sa
文章読んだだけでうちの実父が言う姿が浮かんでしまいました😥
まだ産まれてないですが想像するだけでうんざりです…笑
思い出すと意味わかんないことたくさん言われて育ってました😭
自分の子どもはそんな育て方したくないですね…
-
ママ
自分が言われてた言葉って孫にもいうんだな〜って思いますよね😭
泣いたら鬼が来るって言われて、泣きながら鬼が来る想像して無理してでも泣き止もうとしてた幼少期の自分を思い出します😭あの言葉、泣きやんだとしても、何にも解決してないんですよね😱
里帰りとなると毎日のようにそういうセリフを聞くので早く家に帰りたいです😭- 3月15日
退会ユーザー
夫がそのような感じです。
確かに私に対してすごく優しい夫です。妻には優しくするものとずっと思っていたようです。夫のそういうところに惹かれて結婚したのでその考えをあまり否定できずにいますが違和感はあります💦
「息子は男の子だから女の子には優しくしないといけない」
「息子は男の子だからママのことも守らないといけない」
そう夫に言われている長男は幼稚園で女の子にすごく優しいそうで、先生に褒めてもらえます。優しいのはすごくいいことだと思うのですが男の子だからってどうなんだろうと💦
回答ではなくすみません😭
-
ママ
たしかに男の子だから〜っていうのは引っかかりますが、女の子には優しくする、ママを守ってあげる、っていう前向きな行為ならまだいいような気もするんですよね🥺
ただ、男か女は関係なく人に優しくできることも、ママを守ってあげたいという気持ちもいいことだよって伝えてあげたいですよね😭
うちの父の場合は、肯定的な行動じゃなくて男だから〜〜したらだめ!っていう否定的な行動なのでなおさら気になってしまいます😭- 3月15日
うるとらまん
うちの親も義母も似たようなこと言います。
上の子にお姉ちゃんだからやめよう、我慢ねみたいな。
実母にはその場でそういうこと言うの止めてッて言えますが、義母には言えずなので、その後に子どもと2人で話して「今の義母の言うことは気にしなくていいよー」ッてフォローしてます😅💦
考え方が大きく変わってきてるから、今は違う、ということを理解してもらえたらいいですが、なかなか難しいですよね😥
-
ママ
お姉ちゃんだからお兄ちゃんだからも、使いたくないですよね😭義母だったら私も言えないです😭
お姉ちゃんだから我慢しなきゃって、人から言われてしたくない我慢をするんじゃなくて、子どもが自発的にお姉ちゃんだからって思えるようになることに意味があるのにな〜って思います🥺- 3月15日
退会ユーザー
私も両親、義両親ともに、ん?と思う発言あります😅
ですが、まぁ親が言ってなければ今後色んな人と出会っていろんなこと言われるだろうし、もう放っておこうって思ってます😓💦
もし、それで息子さんが悲しそうにしてあげたらめいいっぱいフォローしてあげてください🥺💓
-
ママ
たしかにこれから成長していくにつれて、知らないところでいろんなこと言われますもんね🥺私もあまり気にしすぎずに、息子が悲しそうにしてるときにフォローできるようにしようと思います😭
いつか大人になって理不尽なことを言われてもそれは間違ってるって考えをちゃんと持てる子になって欲しいです🥺- 3月15日
アン
親世代ってそんな感じですよね…自分の親だしそれは違うと思うことを言えてるならその都度伝えていくしかないですが、仕方ないところはありますよね💦それが義母だとどうしようもないですが笑
ママ
そうなんですよね😭泣き止ませようとして言ってるんだろうけど、逆効果どころか私が言わないようにしてる言葉まで言うのでやめてほしいです😭
実父が典型的な昔の人な感じなのでやりづらいです😰里帰りしてる方が疲れちゃいます...😭