
コメント

退会ユーザー
健診で書いてーと言われる所だけ書いてます☺️

チョコチョコ
記入しています↗️
旦那にもメッセージなどは、記入してもらうようにしています
-
むぅ
旦那様も書いてくれるなんてうれしいですね😊💕
- 3月15日

れん
その時できたことを書いてます🙂あと出産前も書いてました。
気持ち悪いくらいたくさん書きましたね😅
最近は書いてませんが。
大きくなったときに、どんな感じか聞かれたときに、答えられるようにと。
-
むぅ
初めて記念日書くとこあった気がしますがわたしはSNSで成長記録しているので書いてなくて😱
でも書いた方がいいよと実母には言われてます😅- 3月15日

ママリ
書いてます!
息子は1人目だからすごく書いてますが、娘は将来娘が赤ちゃん産んだときに参考になるかと(母子手帳渡すつもりです)思って書き込んでます(^^)
-
むぅ
すごいいいママさんですね👩💕私の母もぎっしり書いてくれていて、それを貰いました!
私はめんどくさくて娘のはほとんど空白ですが、やっぱり書いた方がいいのかなあと思ってるところで質問させてもらいました💡- 3月15日

クリア
一人目はいろいろと書いていました!
二人目はめっきり減りましたが少しは…三人目は書いた方がいいかなと思う所だけ、末っ子の四人目は必要事項のみの記入です💧
-
むぅ
兄妹がいると自然とそうなってしまいますよね💦
わたしは娘1人なのに、SNSで成長記録しているのもあって、はい、いいえのところだけ健診のときに書いてます💧
空白もかわいそうな気がしてやっぱり書いであげた方がいい気がしてます💦- 3月15日

Na🖤
必要な所にしか書いてません😅めんどくさがりなので…
-
むぅ
おなじです😨
でもなんだか空白もかわいそうな気がしてて😅
質問させてもらいました!
意外と書いてる方いっぱいでびっくりしました💦- 3月15日

退会ユーザー
書いてます
大きくなったときに
見返したりしたときに
そうだったなーとか思い出せるように
-
むぅ
それ大事ですよね💦
私はSNSで成長記録していますが、娘が大きくなったときはどうなってるかわからないし、やっぱり書いた方がいい気がしてます💧- 3月15日

はじめてのママリ
みなさん書いてるんですね💦
私は全然書いてません😅
-
むぅ
おなじです😨
健診の時に、はい、いいえのところだけ書いてます💧- 3月15日

はじめてのママリ
あまり書けてません😅
-
むぅ
同じです💧
実母には書いた方がいいよと言われていて書かなきゃなぁと思うときもありますが、めんどくさくて😱- 3月15日

うさ
検診のはい・いいえ とかだけ書いてます!みなさん結構かかれていて、驚いています!何をどこに書いているのか気になります😳😭書くスペースありましたっけ?😂
-
むぅ
同じです!健診のときにしか母子手帳開きません😨
いろいろな初めて記念日書くところだったり、他にもいろいろ記入できるスペースあった気がします😅- 3月15日

菜々
検診の時の問診票に寝返りやハイハイ、伝い歩きがいつごろに出来るようになったか書くところがあったので書いといてよかったなとは思いました。
でもその都度書いてたわけじゃなくてたまに動画見返してる時にお、これくらいの時にこれしてたか。メモメモ📝って感じです☺️
-
むぅ
わたしも健診のときは、動画とか見返して、いろんなことができた時期を書いてます💦
そんな遠い昔の話じゃないから、いまは動画や写真をみたときにたくさん思い出せることありますが、いずれ分からなくなりそうです😨- 3月15日
むぅ
私も同じで、はい、いいえのとこだけ書いてます💦
空白もかわいそうかなと思ったりもしますが、、どうなんでしょうね🙄