
産後2日目、乳が張って痛い。出る量は多いが痛みがある。搾乳器を使いたい。昔は乳母が必要だった時代。
産後2日目、もう少しでも姿勢を固くないほど
ガチガチのパンパンになった我が両乳……
しかし、毎朝のチェックで助産師さんからは
はってて痛いだろうけれど、めっちゃ出るし、
乳首は柔らかーくてしなやかーで赤ちゃん吸いやすくて
素晴らしいおっぱいだね!と賞賛の声。
前世は伝説の乳母だな(笑)なんて言われて😂
ありがたいけど……
手絞りで10分ずつ絞ると(というか勝手に出てくる)
100mlが満タンに。
それでもまだ痛い。
直母出来るようになったのでまた10分ずつ吸わせると
50飲んでいるようで。それでもまだ痛くて。
電動の搾乳器使いたい。
圧抜き疲れた。
何だこの乳病気か、時代が違ったら
ほんとに国民全員息子くらいの勢いで乳母やったぞ
- おやゆび(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

つい
出産おめでとうございます✨
そしてお疲れ様でした😊
産後のお乳の痛みすごいですよね💦私この間初めて出産して、お乳がこんなに痛くなるなんて予想してなかったので助産師さんに泣きついてました🤣
うちは双子なのでたくさん出るの羨ましいです✨そこそこ出てても全然足りなくて😅近くなら哺乳瓶持って分けてもらいに行きたいくらいです💕笑
張りと痛みは4日目くらいがピークらしいので、もう少し頑張ってください♡

あい
最後に笑ってしまいすみません💦
出産おめでとうございます。産後2日にして乳絶好調なんですね!
初めは赤ちゃんとの足並みが揃わず辛かったです。飲みたい赤子よ並びなさいって思いました😂
絞り過ぎず少し楽になった程度で搾乳は止めて、あとはアイシングと言われましたがしておられますか?
-
おやゆび
ありがとうございます!(笑)
おっぱいの感覚的に絞りすぎずの量が100なのですが、50とか60とか減らした方がいいんですかね?
アイシングはキンッキンのカッチカチのを3時間おきの搾乳の度に頂いてます😌- 3月15日
-
あい
感覚的なら合っているのかな…それで100だなんて、底知れませんね😱💦助産師さんは何もアドバイスくれませんか?
復職に向けて搾乳ストック作りたかったです😂
献血みたいに母乳支援みたいなのあればいいんですけどね😂- 3月15日
-
おやゆび
助産師さんにも、
出来るだけ赤ちゃんの授乳で吸ってもらえるようにして、
あとは落ち着くまで冷やしたりで頑張ろうと言われました(笑)
冷やしてどうにかなってないのよォ……
ほんとに!!!
それが出来たらもうほんとに出なくて悩んでる人も張りすぎて悩んでる人もみんな一気に幸せになるのに
!- 3月15日
おやゆび
ありがとうございます!
ついさんも双子!!
育児も現在進行形でお疲れ様です😌
むしろ冷凍してクール便で定期で送りたいです←
頑張って冷やして出して耐えていきます😂