
高温期がいつからか相談したいです。排卵検査薬の結果や体温の変化に戸惑いがあり、先生に相談したが、具体的な指針がないため不安です。どのタイミングが高温期と考えられるでしょうか?
いつから高温期でしょうか❓😅
2月28日 人工授精実施/朝排卵検査薬陽性
2月29日 卵胞24cm/排卵検査薬陰性
3月3日 排卵済み確認
人工授精のタイミングで体調不良だったので、
体温上がってしまっています。
29日排卵検査薬が陰性だったので、
もうもしかしたら排卵したすぐあとかも?
と言ったところでした。
2回目の人工授精になりますが、
体温がすぐ上がらなかったので
高温期何日目かわからずにいます。
先生には3日に病院行って相談した時は、
高温期なってなくても上がって行ってるので
大丈夫だよと言われ、13、14日過ぎても生理
来なかったら病院きてねと言われました。
高温期になった3日から高温期としようと
自分の中で考え明日で14日目かな?と思っています。
だんだん体温も下がってきているので、
明日あたり下がりそうな気もしますが💦
みなさまであればいつからと考えますか??
- ままり(1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

be
排卵した日29日を0日目と数えて
今日で15日目にします^_^
ままり
やはりそうですかね🤔🤔