※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中に物欲が増す理由やストレスの影響について相談しています。出産後に物欲が収まることが多いようです。

妊娠すると物欲がすごくなる方いますか(^^;;?
私は何故だか妊娠すると酷くなり浪費してしまいます。
1人目の時は初めてという事もありベビーグッズにも浪費しましたが、部屋の改装や買い足しに執着してかなりお金を使いました..
2人目の時は物がたくさんあるおかげでそんなに必要な物は無かったのに、子育てが落ち着いたらはく!とたくさんハイヒールを買いました..何故。泣
現在3人目妊娠8カ月半なのですが、物欲が落ち着かない💦子供達の服、自分の服、何かしら理由をつけて買い物しちゃってます😓
自分の部屋には滅多に行かないのですが、先程久々に行ったらタグのついたバックや服や靴があちこちに..
クローゼットには入りきらず積んでありました。
しかも欲しいと思って昨日一生懸命ネットで探していたスカートに似た物が買ったまま袋に入って出てきました💦
不思議な事に出産して普通の生活に戻ると物欲がグッと減ります。
身近な人に話したら、巣作り本能ってやつじゃない?と言われましたが妊娠の影響なのか..?
たまったストレスをぶつけちゃってるのか?
早く出産して常に何か欲しいと考えるのをやめたいです😥

コメント

かな

私は妊娠中というより、イライラしたり疲れたりすると、食べ物をめちゃめちゃに大量に買って食べちゃいます💦😭
食べると落ち着きます…。
ストレスとかでしょうか?💦
精神的なものですかね😢

deleted user

私は物欲より、食欲でした😂

𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖

私は、物欲とはまた違いますが
冷蔵庫の中をいっぱいにしたい欲が凄いです😍😍💓
それも、食べたいからっていうよりも、冷蔵庫の中のたくさんの食べ物が綺麗に整頓されてるのを見るのが好きです。笑
YouTubeでひたすら、動画投稿者がスーパーでまとめ買いしてきた後にひたすら下処理や小分け、冷凍保存してる動画見てます(笑)
まぁ誰にも迷惑かけないしむしろ自分や家庭のためになるので、いい変化かなとは思ってますし、同じようにしたら食費が下がったので嬉しいです😂😂😂

ママリ

みなさんありがとうございます😊
私ももちろん食欲あります😂
それも一時的なものであってほしいと願うばかりです!泣