
1歳5ヶ月の息子をお風呂に入れている旦那が、携帯を取りに階段を下りている間に、息子を一人で湯船に残してしまいました。その行動に対して、妻は旦那が無謀だと感じており、怒ってもいいか相談しています。
1歳5ヶ月の息子をお風呂に入れている旦那。
みんなが入る湯船ではなく赤ちゃん1人だけ入る小さいバスに入れている時にダダダダ!と階段を下りる音が。
(2階にお風呂がある家です)
2階の別の部屋で洗濯を畳んでいたわたしは、え?となり、お風呂を覗くと息子が1人小さい湯船に使っていました。
そして階段を旦那が登ってきたので、
「何しに下行ったの?」と聞くと、「携帯取ってきた。なんか鳴ってたから。」と返されました。
みなさんどう思いますか?
わたしは旦那がちょーーーバカなんじゃないかと思います。
1歳5ヶ月の息子を湯船に残して目を離すなんて!と。
これは旦那にキレてもいいですよね?
- きゃい(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みー
殺す気⁉️って怒っていいですよ!

ゆきんこ
ええー😱💦それは危険です!💦
私も娘をお湯をかなり少なくした浴槽で浸からせて顔洗ってたほんの3秒の間に足滑らせてたのか湯船に浮いてた事がありました😱
たった3秒、ほんの少しのお湯でも溺れる事ってあるんですよね。しかも子供が溺れる時ってバシャバシャせず静かなんですよ。
何かあってからでは遅いので旦那さんにきつく言った方がいいかもですね…
きゃい
今後同じこと絶対しないで!と怒りましたが、多分旦那はそこまでの危機管理能力は無いと思います。