※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供が突発性発疹で40度超えの熱が1週間続き、精神的に辛かった。将来の病気に不安もあり、子供が一番心配。

今までで一番辛かった看病はなんですか?
子供はまだ1歳8ヶ月です。
今までなった病院は、突発性発疹と普通の風邪とアデノウイルス(熱なしのはやり目)です。
突発性発疹は11ヶ月なるかならないかぐらいでなりましたが
なによりも一番、突発性発疹が辛かったです。
40度超えが1週間も続いたので子供はきつくて寝ても30分置きに起きてました。まだ喋れないから意思の疎通も取れず、あれが一番精神的にもやられたなって思います。

これからまたおたふくやら水疱瘡やらなんやらかんやら
厄介な病気になると思うとつらいですね。頑張るしかないし子供が一番辛いですが。

コメント

4兄妹♥4A

末っ子の肺炎が辛かったです。
水分も離乳食も食べなくなり、入院しました。小さい手に点滴して、血液検査もしてみてるこっちが辛かったです。
ひたすら抱っこで寝かしつけ、それでも咳で起きてしまいました。


あと、1番びっくりして焦ったのは長男のアナフィラキシーです。

はじめてのママリ🔰

胃腸炎ですかね〜💦

下痢は大量すぎてオムツから漏れるし、
吐きそうな時はトイレに!なんて
まだわからないから
布団もカーペットもソファーでも
いつでもどこでもいきなり吐いて
その苦しさに泣きますし…😭💦

家族全員同時にかかったので
私も常に熱があったから
余計に大変に感じたのかもしれません😅

引き継ぎ忘れ

私は胃腸炎は本当に嫌です!
つい最近なって、疲弊しました。
後処理にも神経使うし、下の子はまだ小さいから「ここで吐くんだよ」って言っても難しいし😂
幸い下痢はほぼなかったのですが、胃腸炎だけはもう嫌です。