harunon1185
うちも4ヶ月の頃1度だけウンチに糸のような血が混じってたことがありました!たまたま翌日が4ヶ月健診だったので、小児科の先生に聞いたところ、頻繁にウンチをすると腸が傷付いて血が出ることがあるから心配ないとのことでした。
お子さん何もないといいですね!!
mm.7
筋状の血だと、粘膜が剥がれた出血なので問題ないみたいです☺
うちも焦って夜間病院行きました😅
そのオムツを持っていくか、写メ撮ってけばいいとおもいます👍
harunon1185
うちも4ヶ月の頃1度だけウンチに糸のような血が混じってたことがありました!たまたま翌日が4ヶ月健診だったので、小児科の先生に聞いたところ、頻繁にウンチをすると腸が傷付いて血が出ることがあるから心配ないとのことでした。
お子さん何もないといいですね!!
mm.7
筋状の血だと、粘膜が剥がれた出血なので問題ないみたいです☺
うちも焦って夜間病院行きました😅
そのオムツを持っていくか、写メ撮ってけばいいとおもいます👍
「うんち」に関する質問
保育園の登園。どのくらいの余裕を持って行ってますか? 登園が本当にギリギリです。いつも出勤時間ギリギリにタイムカード切っています。今日保育園登園の直前に子供がうんちをしたことで保育士さんにお願いしたところお…
生後4ヶ月。 体重は6キロちょっと。 オムツはムーニーのパンツタイプのSとテープを使いわけてます。 太もものところにオムツの痕がつくんですが 小さいってことですかね? 太もももちょっと大きくなったような。笑 私の履…
今更なんですが、子育て難しいなぁと悩みます。 混乱してますので乱文になります。すみません🙇♀️ 3歳半の子供ですが、1人目なのとわたしたち夫婦がわりと物静かだということもあり、3歳のおふざけがどこまでだったらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント