※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン
お金・保険

妊娠中に休職し、産後から育休を取りたいです。可能でしょうか?給付金は受け取れますか?教えてください。

妊娠したことで体調が悪く前の職場を辞めて4ヶ月ほど家で休んでいました。今月からまた正社員として働くのですが産んでからしばらく働いてそこから育休取ることは可能ですか??また給付金は受け取れますか??

すみません。知識がなく分からないので教えてください。。

コメント

deleted user

産休入るまで1年働けば可能なはずです!

  • ポン

    ポン

    そうなんですね👶💕

    • 3月14日
美香

給付金とか育休とかって仕事してる年数が関係するはずなので厳しいかなと…

  • ポン

    ポン

    ですよね😢そんな気はしてたんですが😓

    • 3月14日
ママリ

新しい職場で年数働いていなくても、前の職場で2年or3年雇用保険加入していれば育休もらえる権利があります!
私も妊娠中に転職しましたが育休もらってますよー💡

  • ポン

    ポン

    そしたらもらえる可能性ありますね😢💕💕

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    あ、それと前の職場を辞めたあとに失業給付金を貰ってたら育休の給付金は貰えないです💦

    • 3月14日
  • ポン

    ポン

    もらってないです😊✨

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    あとは新しい職場でも雇用保険に加入すればもらえると思います🤔
    正社員さんなのできっと加入されるかと思いますが💡
    育休あるのとないのとじゃ全然違いますもんね✨

    • 3月14日
  • ポン

    ポン

    そうなんですよー🥺産休後すぐに復帰してしばらくしてから育休は使えると思いますか??

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    産休と育休は別物なのではじめて申請する育休であれば可能なんじゃないでしょうか??🤔
    もしお時間があるようでしたら、一度ハローワークで聞くと教えてくれると思いますよ💡

    • 3月15日
  • ポン

    ポン

    そうですね。ありがとうございます!聞いてみます😊✨

    • 3月15日
はーちゃん

産休後すぐ復帰ってことですか?
預け先があるのであれば問題ないですがその子に対して1回しか育休取れないです!

  • ポン

    ポン

    はい。すぐに復帰したとして後々育休利用できるのかなと…🤦🏻‍♀️

    • 3月14日
deleted user

会社がOKすれば可能です。

現に私は一度産休明けに復帰しましたが、その後思いの外仕事が暇になったので育休取ってます😊

ただ、わたしの場合自ら申し出た訳では無いのでそれを許可する会社はなかなか少ないかもしれないです💦

産休後すぐに復帰出来るのであれば預け先もあるのに育休をとる必要は無いと思われてしまう可能性もあるので💦

1年以内は育休を取れないとする労使協定が結ばれてると失業保険の給付を受けていなくても取れないので確認してみた方が良いと思います!

  • ポン

    ポン

    そうなんですね。一度会社の方に聞いてみます!ありがとうございます😊

    • 3月15日