※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ふとした時に、旦那さんに言われた嫌味や暴言を思い出しイライラやふつ…

ふとした時に、旦那さんに言われた嫌味や暴言を思い出しイライラやふつふつと怒りがこみ上げてくる事ありますか?
喧嘩をした時に主人の口から吐かれた暴言やうちの親への文句等が許せません。カッとしてる時にいわれる言葉なので本人も覚えてなかったりもします。
喧嘩が落ち着き、最近は普通に過ごしてますが、常々に思い出しは腹が立ち苛立ってしまいます。
一緒にいたくないとかそんな人とは離婚したいとかまで思ってしまいます。
今後、どうしたら良いかわかりません。

コメント

ママ

私も気が沈んだ時に思い出して
イライラしてきてモヤモヤして
ストレスを自分でためてしまってます😓
私の旦那も大概酷くて
私の両親、親戚等に
そんな人なら離婚した方がいいとまで言われるくらいです。
でもそれでも一緒にいる私も私なのかもしれませんが…

  • ママリ

    ママリ

    旦那様にいわれたことを両親にも話してますか?義母さんに伝えようと思ったことはありますか😔?
    普段は特別悪い人とは思わないのですが、どうしても暴言を思い出すとこの先一緒にいることも鬱屈になりますよねー😔

    • 3月14日
  • ママ

    ママ


    Hさんとは少し違うかもですが、
    旦那が私の家族の愚痴を言ったことは全て言いました!
    言った理由は旦那はそんなふうに私の家族のこと悪くいうのに
    それを知らない家族は旦那に色々してきてくれたから申し訳なさともうしなくていいと言いたかったので全て言いました
    義母とはあまり会う機会がない上、
    関わりがそこまでないので
    言うまでもないかな?と思ってます。
    うちの場合は言ったところでどうこう変わる訳でもないですし😅

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、うちの親も色々と面倒を見てくれてるのに関わらず、愚痴を言われています。
    どうしても自分の両親の事を言われると腹が立ち過ぎてしまいます。例え当たっていたとしても苛立ちが抑えられません。
    うちは義理母ともよく関わるので伝えてしまおうかと思うこともあり。。😔

    • 3月14日
  • ママ

    ママ


    切なくなりますよね。
    何をそう文句言うことある?て思うくらいしてもらってるのに。
    お金の面はもちろん、
    車まで用意してくれる私の親の
    文句をここぞとばかりに言われてた時は流石にきれました…
    悲しいです。
    同じような悩みされてる方いて少し安心しました。

    関わりがあるのなら伝えた方がいいかもですね!

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    いやー、ホントにそうですよね。主人の親も良くはしてくれてますがお金の面ではうちの方がしてます。
    どちらが何したってわけじゃないけど、そんなに言わなくても。と思いますよね🙈
    わたしも同じような方がいて少しホッとしました。
    気持ちは冷めてるのに一緒にいなきゃいけないのが辛いです。笑

    • 3月15日
  • ママ

    ママ


    気持ちは冷めてるのに一緒に居なきゃならないも一緒ですね😅
    なら別れろよって他人は言いますが
    そう上手くもいかないもんですね💦

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    付き合う頃みたいに簡単に別れられたらいいのにって思いますよね😇
    どうせなら旦那から離婚したいって言ってくれたらどんだけ楽かって思いますよ😔
    暴力とかは一度もないですか??

    • 3月15日
  • ママ

    ママ


    うちの旦那は行動が離婚したいんかな?と思う事ばかりで問い詰めても
    したくない…と本当か知りませんが(笑)
    いっそ離婚したいと言われた方が納得いくことばかりなのに(笑)
    暴力、暴言は1度もないですよ!
    私は旦那に暴力、暴言ありますが…😅
    男から殴られたら即離婚すると決めてます👍

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    どんな行動取るんですか?😟
    うちは、絶対離婚はしない!!って主人が断言してます。。ムカつきます😢

    • 3月16日
クレア

私も思い出してイライラモヤモヤして、黙ってられないタイプなので文句言いますが向こうも言い返してくるタイプなので喧嘩が尽きません。
こんな生活が妊婦中からずっと続き、娘の前でも喧嘩するようになり我慢の限界が来て今別居状態になってます😫

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    わたしも黙ってられないのでよくわかります。
    はっきり言って気持ちは冷めてるので、余計にイライラするんだと自分でもわかってるのですが、離婚となったらまたブチギレられて..と考えれば考えるほど疲れます😢
    お互いの両親は知ってますか?

    • 3月14日
  • クレア

    クレア

    そうなんですよね。気持ち冷めてるんですよ、私も😭
    私が家を出てるのですが旦那に養ってもらってる身なので、娘との生活で今すぐには生計を立てらず旦那の元に戻りはするのですが、「こうなるぐらいあなたの発言に傷つきまくりなのをいい加減に気付けよ」と遠回しなアピールでもありました。
    まぁスパッと離婚出来ない私も甘いんですよね、実際は。😢

    私の親は全てを知ってます。
    義母にも話しましたがまぁ聞こうとせず息子の肩を持つバカ親子なので話になりません。🙄

    • 3月14日
  • クレア

    クレア

    あ、ちなみに私の旦那もすんなり離婚してくれるタイプではないので離婚するとなると手こずります😭旦那からは「離婚するなら親権は俺が貰う」とも事前に言われてます。まともに育児もせず、妊婦中の私と子供に対する失言を残されてないとでも思ってんのかって感じですが😂

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    家を出ることには旦那さんはなにも言わないですか?
    私も一度、家を出たことがあるんですけどとんでもなく大喧嘩になりました。
    しかも、喧嘩になると暴言だけではなくて物に当たることもあるので怖くて🙈

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    うちも妊婦中の失言暴言半端なかったです。
    きっと男の人は親になる恐怖みたいなのがあるんだとは思いますが。頼りないですよね。離婚、、できたらいいのに。😢

    • 3月15日
  • クレア

    クレア

    旦那が寝てる間に荷物まとめて子供連れて出てきました😭
    妊婦中にも一度家を出てて、その際は実母が不在の時に実家帰って来てしまったので、居ないのを分かってて実家のドアを殴る蹴る、携帯もずっとなり続けそれが1時間以上続いてめちゃくちゃ怖かったです。むしろ7年一緒にいてそんな事されたのが初めてだったのでサイコパスかと思いました(笑)

    物に当たるの怖いですよね😢
    なんで一度出たのに、あの時にきっぱり別れれば良かったと思ってます😫
    産まれたら変わるとか3人で楽しくやっていきたいとか一瞬でも思ってしまったのがバカでした😔

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    ひゃーそれめちゃめちゃ怖いですね💦わたしもサイコパスに思えたとき何度かありました。笑
    親にも叩かれたことないのにこんな奴を選んでしまうなんて。
    わかります!!わたしもあのときやっぱり戻らなければよかったって後悔してます。
    良い時ももちろんありますが、やっぱりやられた事は一生根に持ちますよね🤣
    うちはお金にも細かいので色々とほんとーに面倒です笑

    • 3月15日
  • クレア

    クレア

    旦那をサイコパスに思うって私だけかと思ってたのでホッとしてます(笑)ありがとうございます🙇‍♀️
    根に持ちますね😭悪循環なのは分かってるのですが、ふとした時に嫌だった事思い出してイライラモヤモヤしますよね😔
    Hさんが言うように良い時もあるんです。。。だから尚更振り回されてる気がして、ちきしょー!ってなってます(笑)
    うちもお金に細かい&ケチです!爆笑
    どう細かいですか??

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    サイコパスってとても酷いですけどDVだったりそのようなニュアンスしか思いつきません。笑
    良い時もありますが、やっぱり許せなくての繰り返し🙈
    家の購入を考えてるのですが、こんな気持ちでこのまま購入していいのか迷ってます。
    一緒に買い物行くと必ず安いものを購入、わたしは高くても価値があればいいと思ってるのですが、良い顔しません。笑
    これどこで買ったの?それどうしたの?が口癖です😇
    買い物大好きな私にとっては不運の相手です爆

    • 3月16日
  • クレア

    クレア

    ちょっとごめんなさい🙇‍♀️
    私とめちゃくちゃ状況が一緒すぎるのですが🙋‍♀️www
    私たちも家の購入考えてますが同じ気持ちです(笑)
    旦那は共同名義を望んでますが私は旦那名義でずっとお願いしてます(笑)(離婚をする事前提でw)
    買い物も同じです!!🤣
    こっちは別に何でも高い物を求めてる訳ではないんですよね!食材にしろ日用品等でいいなって思う物がたまたま高かっただけなんですよね。
    不運の相手で笑ってしまいました😂
    私の旦那は私がたまにお菓子買うと「え?太るからやめな?」「お金勿体ない」「そんなにお菓子って美味しい?」っていちいち言ってきますw逆に、お菓子好きな私にとっては不運の相手です。爆笑

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    うけるんですけど😂👍👍
    クレアさんって何県に住んでるんですか?笑
    そうなんです!うちも、離婚する恐れがある気がするので踏ん切りがつきません笑
    義母さんが購入した方が安いから〜と張り切っていて、旦那もそうだよなーって考えです🏠ですが、現実大きな買い物をしてしまうと、余計に逃げきれなくなりそうで爆
    絶対旦那さん名義が良いですよねww
    わかります!うちの旦那もお菓子とか食べないんで理解してくれません😂
    気にして買い物して理由話してってなるのが面倒くさくて仕方ないです😭

    • 3月16日
  • クレア

    クレア

    え、こんなに同じ方いますか?(笑)
    私は埼玉県です🙋‍♀️Hさんはどちらですか??
    義理側絡むと余計に厄介ですね😭💦
    こちらの義母は「私達の家を譲るわよ」って言ってて旦那はそれにも乗り気なので怖いです(笑)お古も要らないし老後の面倒見るなんて勘弁してと思ってます。w
    そう!そうなんですよ!買うのも食べるのも理由が必要で事情聴取的なものを受けてる気分になりますw

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    こんなに同じ方がいるなんてびっくりです😂🌈
    私は神奈川県です!わりと近いですね😂
    正直な話、譲られるなんてもってのほかですよね。笑
    今後もし何か問題が起きて俺の両親は家を譲って住まわせてあげてたのにとか言われたりして。→というのも、以前義実家で同居をしていたので似たような事がありました🙈
    あー事情聴取ほんっとうざいですよねー爆!
    昨日、たかが300円均一で物買ってきただけなのに、また何か買ったの?って言われました😇ケチ
    主人に言われたことあるんですけど、わたしがこの商品良いんだよー!とか色々言うのがストレスらしいです😇
    必要だから言ってるだけなのに...離婚したいです😭

    • 3月17日