※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

些細な理由で離婚を考えている女性がいます。夫とのコミュニケーションや価値観の違いに悩んでいます。具体的には、飲み会の回数や子育ての方針について意見が合わず、感謝の言葉も少ない状況です。

モラハラやDVや借金とかではなく、些細なことがきっかけで離婚された方いますか?
夫と離婚したいです。
・飲み会について何度も話し合って、回数を減らす、2時ぐらいまでには帰ってくる等
この前は6時に帰ってきました

・プライドが高いのか、自分基準
(例えば子供が落ちるからベット柵しようと言っても、登り降りが大変だから嫌とか)

・基本的にありがとうとか言わない、話をあんまり聞いてくれない

今日も上の子が眠い、パパと先にお風呂に入るって言ったのに、どういうプランでいこうかな(いつもは私が先に入って、その間に下の子を沐浴で入れて、最後に上の子と入ってます)とか言って、結局上の子と私が入ることになりました。

何かしょうもない理由ばかりで、長くなってしまってすみません🙇‍♀️

コメント

まあ

ありがとうごめんなさいが
できない、
飲み会についても
話し合っても改善されないのであればちりつもですし、
十分離婚理由に
なると思います。


私も離婚経験があり
私は借金、浮気、モラハラ
オールセットでした笑

妹も離婚していて
妹はレス(新婚なのに)が原因でしたね💦