
育休中の女性が復職を考えています。保育園入園が難しく、週1のパートから始める提案も。旦那の不定休に合わせて復職したいが、自分の気持ちと仕事の刺激を求める気持ちがあり、わがままなのか悩んでいます。
復職について。
現在育休中で娘が1歳になるタイミングで復職を希望してます。
ただ、保育園が激戦な地区でしかも途中入園となるのかなり厳しそう。
上司に相談すると、週一のパートとかから働き出しても良い、また相談しましょうとありがたいお言葉を頂きました。
旦那は不定休なので旦那が休みの日(もちろん全ての休みの日ではないです)にちょこちょこ復職できたら本格復帰が楽だし、私もできれば仕事に戻りたいです。
旦那に相談すると、おれの休みが無くなるじゃんと。いやいや私もだよ。と思いながらそうだよねと流しました。
子育ては楽しいし娘と離れたくない気持ちはもちろんありますが、私だって仕事に戻って違う刺激がほしい。
どうしても外せない用事の時は最悪、一時預かりや実家も頼れる。
そう思うのはわがままなのでしょうか。なんだか後からモヤモヤしてきました。
- おまるん(4歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ayumix
ワガママではないです。
一時預かり、実家を頼るなら
旦那さんの休みはむしろ今より確保できると思います。
と、同時に家族で過ごす時間か減ります。。。
難しい選択ですね。。
おまるん
確かに家族で過ごすのは減りますね。喧嘩の種は増えちゃいそうとも思います。
もう少し主人と実家とも相談してみます!ありがとうございます😊