※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこ
ココロ・悩み

娘が干し芋の爪楊枝を舐めてしまいました。虫歯菌が心配で申し訳ない気持ちです。

もうショックで…。
自分が悪いのは重々承知してますが。。
さっき干し芋を爪楊枝で食べてて、ほんの目を離した隙にその楊枝を娘が舐めちゃってました泣
手が届くとこに置いてた私を恨んでますが、干し芋を多分ごく微量ついてたと思うし、なにより虫歯菌、絶対うつりましたよね…
気をつけてたのに…。
本当に娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

コメント

さらい

ママさんは虫歯だらけですか?そうじゃなければそんな気にしなくてよいそうですよ。
そしていますぐお茶とか飲ませては?

  • ちこ

    ちこ


    妊娠中、出産後すぐも歯医者に行って一応治療済みです;;
    直ぐに歯は磨きました😭
    そこまで気にしても仕方ないですよね。。
    お茶も飲ませておきます💦

    • 3月14日
  • さらい

    さらい

    大丈夫大丈夫
    (*^^*)

    • 3月14日
deleted user

虫歯菌はみんなもってるみたいですよ!
しかも、近くで話すだけでうつります。フーフーするだけでも。
そんなに気にすることないと思います!
気楽にいきましょう。
虫歯にならない子は歯磨きしなくてもならないみたいです!なる子はどんなに歯磨きしてもなるって歯医者の先生言ってました!

  • ちこ

    ちこ


    そうなんですか!!💦
    口が近いだけでも危ないんですね😨もしかしたら今更気にしても…っていう感じかもしれないですね💦
    もう少し気楽に構えます🥺💪🏻

    • 3月14日
りちゅママ

爪楊枝が刺さったりしなくてよかったですね…。
次から気をつけてあげてください!

  • ちこ

    ちこ


    そうですよね!!😭
    それも本当に思いました…。目とかに刺さらないでよかったと…。。
    気をつけます;;;;

    • 3月14日
deleted user

今後フッ素とかちゃんとケアしてあげてれば大丈夫ですよ〜!
普段の会話でもつばって飛んでたりしますし💦
歯もそんなに多くないから菌が入っても増えないと思いますしあんまり過敏にならなくて大丈夫ですよ😉

  • ちこ

    ちこ


    直ぐにフッ素入りの歯磨きジェルで歯磨きさせて、あと歯磨きナップもしておきました💦確かに唾ってその辺に飛んでるかもしれないですもんね😰そのことばかり気にしちゃってたので、今更かもしれないって思うと少し気が楽になりました(;;)

    • 3月14日
mama

初めはショックですよね💦
うちはそれ何回かあってもう諦めました( ̄▽ ̄)

なので虫歯菌気にするより、毎日の歯磨きを丁寧にしています!糸ようじつかったりフッ素たまに塗ったり

  • ちこ

    ちこ


    気をつけててもそういうことって起こりうるんですね💦
    一応直ぐに歯を磨きました🥺
    毎日歯磨きちゃんとしてあげようと思います!!😢

    • 3月14日
deleted user

うちもあります…
夫がソファーでシーハーしてた爪楊枝を置きっぱなしにして、息子がペロペロしてました…
その次はアイスの棒を放置されてて、ペロペロ…

あぁー😭😭😭😭
って

何より怪我がなくてよかったです!
飲み込む、刺さる
目とかも危ないですし
むし歯菌はこれからのケアで改善して、娘さんが怪我がなくて何よりです😭

離乳食フーフーでも移るらしいですよ…

  • ちこ

    ちこ


    それはもう
    ああー😫😫😫😫
    って感じですね…💦
    目に刺さったり怪我はしてなくてよかったと…ほんとにそれは思いました😢
    離乳食フーフー1回だけしちゃってました💦
    気をつけていくことたくさんですね!!😖

    • 3月14日
ぽにぽに子

最初はショックですけど慣れます(^_^;)
ちゃんと歯磨きやってたら、そう簡単に虫歯になりませんよ。あまりに無菌状態で成長して、思春期以降にキス病とかになると重症化しちゃうらしいのである程度は許容ってことで💧

  • ちこ

    ちこ


    そうなんですね!😳
    虫歯虫歯ってあんまり気にしないでいた方がいいんですね🤭🤭
    すごくショックだったけど、少し気が楽になりました(;;)

    • 3月14日
あちゃん

実際顔近くにあったら菌はもう移ってるだろうし
気にしすぎないでとりあえず怪我しなくてよかったって思いましょ💕
今後歯医者に通ったりケアすれば大丈夫大丈夫😍

  • ちこ

    ちこ


    娘のにおいを嗅いじゃったりするとき顔近づけちゃってました…😳笑
    そうですね!怪我はしなくてよかった😢
    歯医者さんのケアもあることですし、私も次はもうそんなことがないように改めて気をつけていきます!🥺

    • 3月14日
まっこ

虫歯菌がどうかより、刺さらなくて良かったですね。それでよかったと思いましょう。
他のかたもいうように、近くで話しかけたりしてるだけで唾液が飛んでて虫歯菌も移ってると思うので、楊枝を舐めてしまったと気にしても今更かなと思います。

それよりも歯磨きなどをしっかりしてあげる方がいいそうですよ。
あとは周りの大人が虫歯のケアなどしっかりしてるとか。

ちこ

私もみなさんからのコメントで今更気にしても…って分かったので、そう思うと今回のことショックでしたが少し気が楽になりました…🙌🏻
確かに楊枝危ないものなので刺したりしなくてよかったです💦
歯磨き、しっかりしていきます!!🥺