
質問というか愚痴です以前旦那の車の買い替えで質問しましたが、その後…
質問というか愚痴です
以前旦那の車の買い替えで質問しましたが、その後購入が決まりました。
自分の親は自分達のお金で買うし、必要と思うし維持費考えればいいんじゃない?で終わったんです。
問題が旦那の親と旦那です。お義父さんが怖いみたいで大金動かす時相談しないといけないみたいで機嫌を見ながら上手く言わないといけない、嫌なことも言われるかもしれないと旦那とお義母さんが[貴方はあの人の怖さがわかんないから]と言われます。支払いの方法まで伝えるのは分かります。今回の支払いは、私自身の保険が満期になったのでそれからと足りない部分50万ほど貯金から動かすと決めていましたが、義実家に貯金額、保険の満期額まで教えないといけないのですかね?結婚は3年前にしましたが、その前からの貯金も入っているのになんで、そこまで言われないといけないんだろ?と思いました。
契約後旦那に[お礼言って!これで喧嘩終わりね!今回の件は俺の考えが正しいから俺は悪くないよ!2人目産まれてお金かかる時に車買う方が悪い]って言われました。買うのうちが支払ってきた保険だけど?しかも結婚前からの貯金でもあるんだけど?って思いましたが子供の前でする話じゃないなと思ってお礼だけ言いました。ついでに結婚前の旦那の貯金0です。1人目妊娠に伴い仕事してないので、今は旦那の収入だけですがなかなか腑に落ちません。
まぁ車買い替えられたんで良かったんですが。
旦那を説得するにあたって、お義母さんに相談していたことも旦那が機嫌悪くなった原因なんですけどね。
長々とすみません。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ゴン太
車買うのに
義親にそこまで
詳しく言った事ないです🙄

Yu-mama
前回の質問がわからないのですが、夫婦で車を買い替えると決めてるのに旦那様の「お礼言って〜」の発言に私はびっくりです。誰名義の車かわかりませんが💦
新しい車、私なら旦那に運転させたくないです。
義親に報告するのは理解出来ますが、支払い方法まで言う必要ないかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
旦那の下取り価格0円のBbが車検だったんでそれを買い替えるって話だったんです( .. )
旦那には私の軽が回るんで新車も自分名義にしようとかも考えたんですが、旦那名義の1台もないのはどうかな?と思って名義だけ旦那です(´-ω-`)
これから先も何か購入する度にこうなるのかーと思ったら憂鬱です(´-ω-`)- 3月14日
-
Yu-mama
それは憂鬱ですね!
なら、余計に旦那様の発言にイラってなります。
逆に旦那様がお礼を言うべきでは?- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
そう思いますよね( .. )私が言われたいぐらいなのになんで向こうが強気なのか( .. )やっぱり名義自分にすれば良かったです( .. )
- 3月14日
-
Yu-mama
今からでも名義変更できないですかね💦
新車をご自身に。- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
これから先車の事で腹たったら勝手に名義変えます(∂ω∂)
- 3月14日
-
Yu-mama
それでいいと思います!
- 3月14日
はじめてのママリ🔰
ですよね( .. )家を建てる時も聞かれたんですよね( .. )
ゴン太
干渉されすぎもイヤですよね😭
はじめてのママリ🔰
本当に(´-ω-`)そんなに貯金心配になるなら息子に貯金しっかりさせててくれと思いました。
ゴン太
ですよね。
ぐちぐち言われるかもしれませんが
受け流しましょう😭
はじめてのママリ🔰
早く2人目出産して里帰りしたいです(´-ω-`)