
同居している義母について。それも、義母が干してる洗濯物を取り込むの…
同居している義母について。
いつもは、洗濯物を取り込んでも干してもありがとうの一言もない。それも、義母が干してる洗濯物を取り込むのは、自分達の洗濯物だけで、私達の洗濯物は放ったらかしです❗️😑❗️
それなのに、今日に限って、私達の洗濯物を取り込んで、洗濯かごにそのまま入れて畳みもしない😰💦
いつもしない事をしないでくれ!
こっちが頼んでもいない事(私達の洗濯物の取り込み)をしないでくれ!
って、心の底から叫びたくなる瞬間でした‼️😫💦
してほしい事はしてくれないで、逆に、しなくて良い事をしてくれる、お節介バァバァです!
皆さんのところは、どうですか?
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳5ヶ月, 8歳)

さー
義母めんどいですよね
勝手にゴミ出し、トイレ掃除され私は勝手にされるのが嫌なのでガツンと言ってます
ましてや滞納もされ私に酷いことも言って限界がきたので旦那のお姉さんのとこに義母をお引越しさせることにします😊

パン🎶
同居されている方、本当に大変ですね😭
うちは同居ではないですが、、我が家は洗濯物15時頃まで干しています。
外出していると16時頃まで干しています。
用事があったりで我が家に13時とかに義母が来ると毎回「そろそろ洗濯物取り込まないと湿るで!」と言われます😖😖
我が家は我が家のやり方があるし、13時に取り込むとか、うちでは早すぎだし、放っておいてくれって感じです💦💦

あ
うちは干すのはどっちかがやる感じで取り込むのはほぼ毎日私ですが(義母は働いてるので)たまーに私たちが出掛けてて取り込んでくれても絶対に畳んでくれません😅😅
いつもそのままでほんの10分で終わることなのに毎回そのままなのでイラッとします😅
10分も時間ないの?と思ってしまって結局わたしが畳みます👊🏻

彩龍
うちも同居で今まで、夕飯作ってもらったり、うちらの洗濯も取り込み、畳むしまうまでやってくれましたが、
ゴミも出してくれたり、
してくれてましたが
娘の散らかしたおもちゃを
片付けてやったんだから
とか「⚪⚪してやったんだから」感が強く、「ガスレンジのロック(義母は元栓言う)なってなかった」
ロックしたところでなんか変わるのか?思っている・・・
小言がうるさいし、
毎朝、私が干した洗濯物いちいち干し直すし、
動かしたりしなくても、
天気いいし、気温も高いから放置でいいのに、やらないでいいってのに。
こういう事もあるし、そもそも、息子が生まれて部屋がない。観葉植物部屋にされているのもあり、中古の一軒家に引越し検討中。
コメント